逗子

毎日更新ブログ
リフレッシュとCカード取得のためのプール講習

6/9 逗子の屋外プールにてPADI オープンウォーターダイバーコースのプール講習とリフレッシュコースが開催されました Yさんは30年前に取得した方ですが、お仕事ももうすぐ引退されるとの事で、ダイビングを久し振りに復活し […]

続きを読む
毎日更新ブログ
6月スタートのツアーは逗子でウミウシ三昧!

本日より6月開始!アジサイも咲き始めましたね~🌺 天気は快晴!☀気温は27度まで上昇今日も元気に2ボートダイブ! 台風後なので、やはり透明度はイマイチでしたが、波は全くなしのGoodコンディ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今、逗子の水中がかなり面白いです!

5/23 地元の逗子ボートツアーに行って参りました! 今日もイボヤギ(キサンゴ科)が綺麗~ ソフトコーラルも各色あってこちらも綺麗! 鎌倉にはこんなにサンゴが生息してるんです! こちらは大きいソフトコーラルですが、その表 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今のポカリスエットのCMって…

どうでもいい話なんですが… 今、流れてるポカリスエットのCM… この画像… 小坪海岸のバス停じゃないですか! 奥に見えるはいつも逗子ツアーでお世話になってる逗子葉山ダイビングリゾートが入る「小坪マリーナ」 びっくりした! […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久し振りの逗子でハナタツやウミウシなど珍しい生物いっぱい!

5/18は逗子ボートダイビング 晴天で気持ちいい日です 今日はAOW講習のボートダイビング   生物いっぱいでした☺ 大きめのオオモンカエルアンコウちゃん   サキシマミノウミウシ 3匹 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
師匠と復活した方とイワシの群れる逗子ボートツアーへ

4/6 久し振りの逗子ボートツアーへ 途中の鎌倉は桜満開で観光客が大賑わい ポイントは北風で海は凪 今日は久し振りの復活タローさんと、吉田の師匠である前勤務先のセイルアウェイの茂呂社長と一緒に出港   今日はと […]

続きを読む
毎日更新ブログ
3月5日は「サンゴの日」

本日3月5日は3と5にちなんで「サンゴの日」 サンゴは種類でいえば世界には18科、約120属、800種以上のサンゴが生息しているといわれています(造礁サンゴだけで約1300種、ソフトコーラルが約1600種という説もありま […]

続きを読む
生物の話
3連休最終日も逗子でウミウシ探し…からの🍧

2/12 連休最終日 本日も逗子ボートツアー 今日も良い天気☀ 元気に潜ります!   勿論ウミウシ探し… くまモンも獲物を探します…(笑)   でっかい オオモンカエルアンコウ &nbs […]

続きを読む
ウミウシ
今、逗子はウミウシ天国です!

2/10 逗子ボートツアー 3連休スタート! 地元の海でウミウシ探しです   レアな「アカオニミノウミウシ」 根頭になんと5匹いました! しっかり交接して産卵中です❤   コミドリリュウ […]

続きを読む
  逗子ビーチ
逗子のポイントに海藻を呼び戻そう

逗子のビーチポイントに生息する海藻「カジメ」   4,5年前までは、そこそこ生えてたんですが…   最近はこんな感じでいわゆる磯焼け状態で生えていません ムラサキウニやアイゴ、メジナが食い尽くしてるか […]

続きを読む