【国内ツアー】

岐阜県・長良川
Yahooニュースで長良川のリバーダイビング紹介してました

8/16のYahoo NEWSで、長良川のリバーダイビングを紹介してました リバーダイビング自体が世界的にも貴重なダイビングであり、更に特別天然記念物であるオオサンショウウオが見れることも、価値を上げていますね 当店では […]

続きを読む
最近の注目情報!
遂に開催決定 京都ダイビングツアー

遂に開催!9/19-22日京都でダイビングです! 京都って潜れるの…?はい!意外に色々潜れますビーチにボートに川に湖! メインはここ 冠島(かんむりじま)!※クリックしてグーグルマップで見てね 若狭湾の「冠島」や「アサグ […]

続きを読む
滝つぼ潜水 仙台秋保
「秘密のケンミンSHOW極」に当店撮影の滝つぼダイビング動画が使われました

秘密のケンミンSHOW極配信限定企画「夏の宮城に浸り旅」TVerで限定配信してるんですが、この中で秋保温泉の滝壺ダイビングしてる様子を、当店が撮影した動画が一瞬だけ流れます(ホント一瞬) こんな感じ(^_^;)13分40 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
京都のダイビングポイント若狭湾の「音海」の海と「冠島」

神社仏閣のイメージの県「京都」…京都って潜れるの?ハイ、日本海側に素晴らしいポイントがあります! お店は福井県の大飯郡高浜町音海と言う所にありますほぼ京都との県境 ※クリックしてGoogleマップで見てね ここからボート […]

続きを読む
京都
祇園祭を見て、京都でダイビングする計画を例年やって行こうかと…

疫病退散を祈願した祇園御霊会が起源といわれる八坂神社の祭礼・祇園祭日本三大祭りのひとつで、クライマックスが絢爛豪華な山鉾巡行で前祭(7/17)と後祭(7/24)に分かれて行われます 7/22 後祭の宵々山(よいよいやま) […]

続きを読む
レアな生物発見!
京都の賀茂川でオオサンショウウオ見てきました!

京都 賀茂川の上流 大自然!…ですが、実際は人が暮らす生活圏から車で10分の所です そこに特別天然記念物のオオサンショウウオが見れる!…と言う事で行って参りました! 案内して頂いたのは、京都で長年ダイビングショップを経営 […]

続きを読む
和歌山県・串本
今年は黒潮の大蛇行が遂に終息し串本ツアーが熱くなる!?

黒潮の大蛇行実は2017年8月に始まり、今年4月の時点で7年9カ月に及んでいる それがようやく終息する予報が最近話題になってますね この大蛇行が原因で東北エリアへ水温が高めの水流が流れ込み、現地の漁業にかなりの影響を与え […]

続きを読む
生物の話
串本ツアー生物編③可愛いお魚達

串本ツアー 生物紹介編③ <可愛いお魚達> ハナゴイとキンギョハナダイのコラボ伊豆では見れない組み合わせ!串本ならではですねPhoto By Chizuru   仲良く寄り添う ハタタテハゼPhoto By […]

続きを読む
毎日更新ブログ
串本ツアー生物編②長い生物とウミウシ

串本ツアー生物紹介編 <細長~い生き物達> 巳年にぴったり ウミヘビの仲間 モヨウモンガラドオシ Photo By Kotaro 口の中が黄色くて可愛く、めっちゃレアなウツボ アデウツボ Photo By Kotaro […]

続きを読む
生物の話
串本ツアー生物編①「甲殻類」

今回も色々見れた串本ツアー珍しいお魚達を種類毎に紹介して行きます!まずは… <甲殻類> アカホシカクレエビPhoto By Chizuru   ヒトデカクレエビヒトデが派手ね~(笑)Photo By Chiz […]

続きを読む