岐阜県・長良川

毎日更新ブログ
初日からいきなり出逢えました オオサンショウウオ

いつも宿泊する宿の目の前の坂を降りると… 長良川! そこに怪しい人が… いえいえ失礼しました(笑) ガイドの深和さんでした 水温を測ってらっしゃいました 22℃程 全然ウェットでOKですね 朝からご苦労様です ここ数日雨 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
長良川ツアー まずは地元のビールを頂く

本日より相模大野のラボンバさんのリバーダイビングのアテンドで一緒に岐阜県の長良川へ出発! リバーダイビングツアーの魅力を陸も水中も紹介してきます!   まずは静岡SAで…   静岡おでんをご堪能して頂 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
相模大野へ出張学科

この日は9/1〜3日に相模大野にあるショップ「ラボンバ神奈川店」さんと合同で行われる長良川ツアーにて開催される「リバーダイバーSP」と「オオサンショウウオSP」の出張学科に行ってまいりました 特殊環境で特殊生物を観察する […]

続きを読む
毎日更新ブログ
本日5/11からは七十二候では「蚯蚓出(みみずいずる)」

今日5/11からは七十二候では「蚯蚓出(みみずいずる)」 冬眠していたミミズが地上に出てくる頃という意味です 先日5/5は立夏を過ぎいよいよ暦の上では「夏」! 今日もいい天気でした 梅雨入り前の五月晴れは貴重ですね~ & […]

続きを読む
毎日更新ブログ
陸も水中も最高のリバーツアーでした!

宿の坂を下れば3分で長良川! 鮎漁の仕掛け 「瀬張り」 奥に美濃橋が見えます そして江戸時代に建てられた「川灯台」 ここで荷上げが行われたんですね〜 最終日はここ なんと住宅街(^_^;) 流されず「淵」でじっくりお魚観 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
日本三大清流で特別天然記念物を観察する

美濃橋 1916年(大正5年)8月完成した吊橋 日本で現存する最古の近代吊橋 エントリー! フィン履いて… 移動 生物探し… 水深は深い所で-10m! 意外と深いんです 上海ガニ 高級食材   穴の奥には… い […]

続きを読む
毎日更新ブログ
寒露にて美濃を目指します!

天高く馬肥ゆる秋 青い空が綺麗になって来ました ススキも綺麗な逗子ビーチ 本日は二十四節気で「寒露」 寒露とは、晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のこと 秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります そんな時期での […]

続きを読む
毎日更新ブログ
長良川リバーダイブでオオサンショウウオを見よう!

毎年恒例となっている長良川リバーダイブツアー 今年も開催します! 2020年度は 9月4日(金)夜出発~9月6日(日)開催 残席あと1です! 早めにお問い合わせください~ ⇒ 長良川ツアー詳細ページ   --- […]

続きを読む
毎日更新ブログ
貴重尽くしの長良川ツアー

今年も行きます「長良川ツアー」 世界的にも貴重な淡水ダイビングに加えて・・・川です! 日本ならではのリバーダイビングが可能です 詳細は → コチラ   今年で9年目の恒例ツアーとなり、吉田の案内も極めて参りまし […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今年で9年目 岐阜の美濃は色々面白いです!

今年の大河ドラマは主役が明智光秀で 出身である岐阜県の美濃が序盤の舞台としてしょっちゅう出てきます そう 美濃と言えば・・・   ここらで昔から生産されている美濃和紙がユネスコの無形文化遺産登録として認定 &n […]

続きを読む