【国内ツアー】

過去ラウトブログ
宮崎 日南ダイビング 生物編

宮崎県 日南市南郷でのダイビング 生物編です   水底に生えてた撮影しやすいヤギには…   ピグミーシーホースが3匹も!   そしてめっちゃくちゃデカイウミガメが!もうガメラです…浦島太郎の […]

続きを読む
過去ラウトブログ
宮崎 日南ダイビング 出港→ソフトコーラル編

宮城県日南市 南郷でのダイビングツアー報告です   まずは青島から移動 椰子の着並ぶ海岸を見ながら車で小一時間   外浦港に到着 ここから出港 奥に見える「大島」の周りがダイビングポイントになっており […]

続きを読む
過去ラウトブログ
宮崎 日南ダイビング グルメ編

宮崎ツアーグルメ編! 宮崎はかなり、グルメな街です 鳥は勿論、牛も日本一 海鮮系も当然美味しく、お酒は焼酎…   まずは青島の「鬼扇」 基本海鮮系ですが、なんでも食べれるオールマイティな居酒屋 宮崎の焼鳥って、 […]

続きを読む
生物の話
とりあえずレアな奴の報告を現地から!

宮崎ダイビング 生物編(随時アップして行きます) とりあえずの紹介は… 「ピグミーシーホース」 水深25mの砂地に生えるヤギについてました!😊 砂地なので撮りやすい!😊   偶然 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
宮崎県 日南へ出発!

2/5 早朝羽田空港 随分混んでます 宮崎県へ出発 ソラシドエアー✈️ 無事到着 宮崎はキャンプシーズン いきなり巨人軍のキャンプスタジアムが見えました 今回お世話になるのは、ナイスダイブさん […]

続きを読む
海のグルメ
串本ツアー 陸編 グルメと観光

串本ツアー 最終ブログ 陸編 皆がこぞって歩く先は… 本州最南端! 潮岬(しおのみさき) やはりここには来ないと! 島耕作も来てますしね(笑)   夏にはなんと、遠く黒潮の本流を見る事が出来ます 世界最大の潮流 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
串本生物編その② ウミウシ、甲殻類、お魚編

今回の参加者はみんなカメラ持参水中は忙しい…photo by Hata まずはウミウシ編 マダライロウミウシが仲良く並んでましたphoto by Kotaro   ニシキウミウシの幼体昔はフタイロニシキウミウシ […]

続きを読む
生物の話
串本 生物編その①

まずはオオモンカエルアンコウ 3連発 いずれも5mm位…😅   サンゴイソギンチャクの子供の中にクマノミの子供 プリティクマノミって言われてました 今の串本のアイドル そしてイソギンチャクモエビ […]

続きを読む
海のグルメ
串本ツアー 2日目!

2日目スタート〜 天気は良いけど、西風が少し強い… 本日の担当は… 堀尾さん! 串本名物「ホウライヒメジ」の群れ! シンデレラウミウシ photo by kotaro ヒメイソギンチャクエビ photo by seina […]

続きを読む
過去ラウトブログ
串本ツアー1日目は250本記念ダイブ!

朝! 仮眠後、朝日が昇ったら起きます☀️ いつもの手土産お渡しして…初日のスタート❗️   まずは昨日の講習の続き 実際に自分が使用するエンリッチドエアー […]

続きを読む