【国内ツアー】
マクロ天国古座ダイビング
古座 ダイビング2日目 綺麗な施設内で準備 しっかりとポイントごとのブリーフィングをオーナーの上田さんから聞きます サービスから歩いて1分の港から出港 ポイントまでは10分強 いよいよ潜降 ソフトコーラルも […]
川に海に凄いぞ古座!
本日よりいよいよ古座ダイビング開始 本日はなんと海と川に潜ります 少し水深が深めのポイントへ ハナダイ系が豊富なポイントだそうです! テックチームが先に潜降 ポイント名 ブラックトンネル この日はコガネスズメダイが群れで […]
南紀・古座に向けて出発!
いよいよ、和歌山県・古座に向けて出発です 実はいつもお世話になっている、スティングレイジャパンさんの古座訪問に同行させて頂きました 9時に出て17時頃無事に古座に到着🚗 今回お世話になる、ダイブクーザさん […]
鹿児島 桜島の海中温泉と沈船ポイント
鹿児島・桜島ダイビングお次は、車で少し移動して「ケイレ湾」へ ここは地元の漁師が漁船を停めておく天然の港この湾の中で潜ります 外海が荒れていても、潜れる大変ありがたいポイントエントリーも波もなくしやすいですね 実はこの辺 […]
桜島・錦江湾で伊豆では見れない吹雪が!
朝、錦江湾を渡り、桜島に向かいます 今回お世話になったのは鹿児島のダイビングショップSBさんに案内して頂きました では行ってきます エントリー口は火山の溶岩の小石がゴロゴロ大瀬崎 岬の先端の様なエントリー […]
歴史ある場所の水中を探索する
パワースポット 霧島神宮 しゃぶしゃぶ、トンカツ!! 常に黒煙登る 桜島 幕末の英雄 大久保利通 ご存じ 西郷隆盛 上野の西郷さん像ではありません この国に素敵なダイビングスポッ […]
陸も水中も最高のリバーツアーでした!
宿の坂を下れば3分で長良川! 鮎漁の仕掛け 「瀬張り」 奥に美濃橋が見えます そして江戸時代に建てられた「川灯台」 ここで荷上げが行われたんですね〜 最終日はここ なんと住宅街(^_^;) 流されず「淵」でじっくりお魚観 […]
日本三大清流で特別天然記念物を観察する
美濃橋 1916年(大正5年)8月完成した吊橋 日本で現存する最古の近代吊橋 エントリー! フィン履いて… 移動 生物探し… 水深は深い所で-10m! 意外と深いんです 上海ガニ 高級食材 穴の奥には… い […]
寒露にて美濃を目指します!
天高く馬肥ゆる秋 青い空が綺麗になって来ました ススキも綺麗な逗子ビーチ 本日は二十四節気で「寒露」 寒露とは、晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のこと 秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります そんな時期での […]
2023年正月も行っちゃいますよ!串本!!
2023年1月 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! ●日時 1月6日(金)~9日(祝月) ●スケジュール 6日(金)夜 閉店後ラウト号にて串本へ 7日(土) 早朝頃現地サービス到着 仮眠後 串本3ボートダイブ 8日(日) […]