【ダイビング器材】
ダイバーの必須アイテム「ギョサン」
今ではマリンスポーツ業界では当然のアイテムとなったギョサン 元々、小笠原方面の漁業関係者が使っていた事からその名が付きました 特にボートの上ではソールの形状から、滑りにくい形になっています 鼻緒も一体型なので、ビーサンみ […]
スキンダイビング用オススメスーツ(タッパー)
スキンダイビング用に 厚み2mmのスキン素材の「タッパー」が納品されました かっこいぃ! スキンダイビングやスノーケリングで ラッシュだと少し寒く、ウェット着るほどでもないなぁ・・・と言う水温時にピッタリ! […]
赤い彗星のフィン購入しました
バラクーダフィン入荷しました ロングブレードでかっこいぃ! 写真は2020年版カラーの1つパラディソレッド https://gull.kinugawa-net.co.jp/products/fins/bar […]
限定ドライスーツ カラーチョイスページ始動!
本日より、スーツメーカーのワールドダイブ社のホームページに 先日お伝えした、2020年限定ドライスーツ リミテッドエディションのカラーチョイスページが掲載されました 詳細ページ → コチラ ご自分で好きな色 […]
真夏のスキンダイビングコース
今日は晴天の下、スキンダイビングコース 本日の受講は女性のお二人しっかりとスキルトレーニングされていました 水深5mまでは余裕で潜れるようになりました! Nさん新調ウェットスーツ […]
今季ワールドダイブ限定ドライスーツいよいよ予約開始!
いよいよワールドダイブ2020年度の リミテッドエディションドライスーツが発売されます! 今年もかっちょいいデザインのラインナップが揃っております! まもなくパンフレットも届きますが・・・ その前に 8/1 […]
ラウトテックチームはプールトレーニング
8/15 ラウトテックチームは土肥のプールでトレーニング 鏡を見ながら姿勢のチェック プールだと、BCDのフィット調整や、ウェイトの配分などがその場で微調整出来るので、効率的です Tさんはこの […]
OMSのBCDレンタルしてみた!
本日の岩ツアーにて 最近話題のOMSのBCD 本日レンタルで使用して頂きました 今回初めて使用されたのは、まだ総ダイビング本数18DIVEのKさん まずはハーネスのプレートをしっかり体のサイズに合わせます […]
OMSのBCD、モニターで使用出来ます
当店でも大人気のOMSのBCDをモニターとしてレンタルして頂く予定です ご興味のある方バックフロートタイプのBCDを使ったことの無い方 いつでもモニターOKですので、リクエストお待ちしております〜
ストリームトレイル 新ショルダーバック!
ラウトでも人気のストリームトレイル サブバッグとして重宝するサイズのショルダーバッグ出ました 吉田もツアーの時は使用しています 前のがボロボロになったので、今回はブルーのカモ柄にしました マチもこれ位あります 小物入れる […]