【ダイビング器材】

毎日更新ブログ
明日は地元の海の潜り納めです

本日の逗子の様子です めっちゃ綺麗! アヤトリカクレエビもクダゴンベもまだまだ健在 そして明日は メーカーからモニターした新しいライトを試してきます トバテック社のギャラクシーⅡ 45,800円 なんと3000ルーメンで […]

続きを読む
毎日更新ブログ
水中カメラを入れるバックを持とう!ストリームトレイル

ダイバーオススメの防水バックメーカー ストリームトレイル https://www.streamtrail.tokyo/   当店でも販売中~ 今のオススメは トートバック DORY \2,300(税別) アウト […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ダイビング器材干しを工夫しよう

ダイビング後に器材を干しますが・・・ 沢山ある器材を干すのって、意外と面倒です・・・ 夏場の混雑している時など どれが自分の器材か分からなくなっちゃったり・・・ 忘れて来ちゃったり・・・ そんな時は! BIG S-BIN […]

続きを読む
ドライスーツ
明日着るドライスーツが届きました

お客さんが新調されたドライスーツ、ようやく届きました 急いで作って、明日のダイビングになんとか間に合わせました メーカーに無理言って11/7発注でなんとか9日間で納品して頂きました 今日店番でよかった(^^;) 綺麗なデ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
新しいフィンが来たぜ!

新しい吉田のフィンが来ました! ワーイ(^o^)/ アヴァンティ クアトロプラス と言っても、大昔からあるフィンで、実はイントラなり立ての頃、使ってました 20年以上前からある名フィンです 比重は軽く ブレードはゴムの作 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
じっくり器材調整&中性浮力 プールトレーニング

今日は三戸浜 晴れてきました! 11時現地入り 遅めの集合です 器材調整じっくりやりました! セッティングもあれこれ調整し いざ入水 上手に浮けてます ウェイト量やセッティング位置を細かく変更し、快適にこの状態でずっと受 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
シェルドライとネオプレーンの違いとは?

  素材や構造の違いから「ネオプレーンタイプ」と「シェルタイプ」の2つに分類することができます。 今回は、国産ダイビングスーツメーカーとしてプロダイバーからも絶大な支持を得る、ワールドダイブ株式会社の高橋信弘さ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
新しい器材をプールで徹底的に試す

本日は新しい器材の調整をプールで!   2時間ほどひたすら中性浮力トレーニング 次回の海が楽しみですね〜  

続きを読む
毎日更新ブログ
3連休は伊豆サファリツアーでしこたま潜ります

明日から2泊3日の伊豆ダイビング潜り倒しサファリツアー まずは雲見から! 台風も風向き的にうまくかわせそうです(^_^) カメラの準備も万端 新しいウェイトポケットも準備完了~ 1つのポケットに2玉まで入れられます 最大 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
新しい器材を自分の体に合うように調整する

ダイビングメーカーOMS社の新しいBCDを購入されたNさん 今日はご自分の体に合うように調整(コンフィギュレーション) 2時間掛けて、じっくりと調整されました ご自分の仕事道具まで持ち出して本格的に! そして、大体完了! […]

続きを読む