【ダイビング器材】
NEW器材お試し会 IN 逗子プール&ボート
金井ダイブマスター NEW器材のお試しダイビング ハーネス(背板)とブラダー(浮力用の袋)を組み合わせるタイプのBCDです 自分の体に合わせて調整して着る事が出来る為、水中でのバランス感覚が断然違います! ポケット付きの […]
ダイビングは安全なのかを器材の面から話し合うワークショップ
今回で2回目になる 「ダイビングは安全なのか」・・・を議論しあい、勿論それを防ぐ為にどうすれば良いのかを「器材」の面を通して、考えます 色んなタイプのBCDの利点や、デザインの移り変わりの理由などを紹介 また実際の事故例 […]
台風一過の晴天ですが蒸し暑い・・・
予想に反して晴れました! 波でぐしゃぐしゃの逗子ビーチ。サーファーーもSUPやってる人もいません 透明度はいいですが・・・ しかし蒸し暑い でもラウトは電気代節約で、まだクーラーは入れません!(笑) ドア全開にしたら、良 […]
ウェイトを快適に装着する
ウェイトをしっかりと装着するのは、水中でもストレスを軽減する1つの方法です しっかりと止めていないと位置がずれてバランスも悪くなります またむき出しのウェイトは腰骨に当たり、不快です また、こまめにウェイト量を変更するこ […]
ロングファスナーはホントラクチンですよ
先日は気温も30度を越し、水温もいよいよ20度台でいよいよウェットスーツシーズンですね 今年はご購入を検討中の方 流行りのロングファスナー使用がおすすめです! 脱ぎ着が格段にしやすい!! こんな感じで あの大変だった脱ぎ […]
今日もいっぱいの充実したご来店 あざっす!
「オクトパスを右出しにしてネックレスにしたいです」とご来店 レンチを使った事が無い!…との事なので、じゃあ自分でやってみましょう~・・・でご自分でやった後、確認してさしあげました ネックレスを作るのもロープワークが役に立 […]
今なら貰えます!貴重なフィンキーホルダー
続々届いています 春の新色、新商品 今年は気分一新、軽器材のような安価なものからカラー変更や新商品などに買い換えはいかがですか? 今なら… TUSA製品ご購入の方に オリジナル フィンキーホルダープレゼント […]
ダイバーが出来る復興支援の1つ
3/11 今日で8年ですね 早いです 現在の三陸の水中は生態系もかなり復活してきています 2013年には三陸のアイドル、ダンゴウオが戻ってきて話題になりました ラウトにも来て公演してくれた鍵井さんの写真集 「ダンゴウオの […]