【ダイビング器材】
マイBCDデビューと沼津のグルメとクラフトビール
本日は火曜日でしたが、ツアーのリクエストあり西伊豆の獅子浜へ メッシュもOMSでかっこいいぞ そうです! 本日マイBCD、初使用のお二人です こんな感じで排気ですか??(笑) 背負い心地が良く、シリンダー背負っても軽い! […]
大切な器材ですがカスタマイズも大事!?
当店メンバー様にスキューバプロのレギュレーターが届きました パージカバーのカラーを変更できます あと、マウスピースとホースカバーも 同じレギュレーターでも違う雰囲気になりますね~ このレギュレーターは性能がとても良いので […]
新しい物はワクワクですね
先日、ご注文されたTさんのドライスーツ 明後日の海に間に合いました グリーンカラーに今年から採用のペイズリー柄 落ち着いてて渋いスーツに仕上がりました! 楽しみですね〜 他には… 本日、カメラハウジングメーカー「フィッシ […]
価格アップする物ばかりですが消耗品は購入しときましょう!
最近のドライスーツの保温力は非常に高く 厚みも3.5mmあれば、伊豆の水中は問題ありません しかしそれは、露出してる部分である「頭」と「手✋」をしっかり保温しての話です 両方の部位は、表面積が広いため、奪わ […]
器材を使いやすくカスタマイズ、そして長持ちさせる方法とは
2月5日(土) PADI器材SPコースが開催されます お持ちの軽器材のメンテナンスや 器材の構造や、普段使いで長持ちさせる方法を学びます そして、定期点検であるオーバーホールの重要性をお伝えいたします! ご自分の器材を長 […]
冬の海はアクセサリー充実で快適なダイビングを!
しかし今日は風が強い… 台風並みの低気圧通過です 今日の西伊豆 安良里の海 バシャバシャです 完全に西高東低の冬型気圧配置 と言う事で、いよいよ本格的な冬のダイビングシーズンへ 水温も20℃切ってきました 陸と相まって水 […]
透明度良好の伊豆海洋公園ツアー!
12月に入り、水中クリスマスツリーが設置されたIOPこと伊豆海洋公園に行ってきました! 本日は皆さんサンタに変身(笑) 水中もクリスマスモード! そして! 本日、ストロボデビューのMさん カメラマン達が水底 […]
リーダーはいつも赤 フィンはいつも赤
これからドライスーツの季節 ドライスーツ用のフィンのお申込みが増えています 本日もご注文のスーパーミューXXフィンがいっぱい届きました フィンの選び方は先日お伝えしましたが… → コチラ 今日は吉田のフィンをさらにカスタ […]