【オススメ講習】

オオサンショウウオ
9/9はオオサンショウウオの日で次の日に学科です新着!!

9/9は毎年、オオサンショウウオの日本日9/10は… の学科が開催されました オオサンショウウオの様々なテーマについて講義します こんな感じの内容で意外と盛り沢山 今季最後のツアーは10/17-19で開催されます かなり […]

続きを読む
プール講習
三浦半島 三戸浜のプールにてスキンダイビング講習開催

まだまだ真夏の9/8三浦半島 三戸浜のビーチバムへ 今日はマンツーマン講習のスキンダイビングコースです 本日は60代の男性まずはリラックスモードになって、息堪え練習なんと2分40秒も止められることが出来ました。凄いですね […]

続きを読む
プール講習
まだまだ夏 プールでスキンダイビング講習

8/21 まだまだ暑い三戸浜にて、スキンダイビング講習開催 息堪え練習もしっかり行い プールでもしっかり練習 最後はバク転練習 15時まで頑張っちゃいましたお疲れさまでした!

続きを読む
岐阜県・長良川
Yahooニュースで長良川のリバーダイビング紹介してました

8/16のYahoo NEWSで、長良川のリバーダイビングを紹介してました リバーダイビング自体が世界的にも貴重なダイビングであり、更に特別天然記念物であるオオサンショウウオが見れることも、価値を上げていますね 当店では […]

続きを読む
レアな生物発見!
世界遺産のダイビングポイント「本栖湖」で高所潜水ダイビング

8/14 山梨県の本栖湖に行って来ました富士箱根伊豆国立公園の特別地域内にある富士五湖の1つで、世界文化遺産の構成要素に含まれている「本州No1の透明度」を誇る、非常に貴重なダイビングポイントです しかも標高は900m以 […]

続きを読む
ダイビングスキルアップ
神子元でダイビングする為の対策講習随時開催中

2025年7/21の海の日は中級者ダイバーの方向け「神子元ダイビング対策講習」を開催いたしました 一度は行ってみたい「神子元」ハンマーヘッドシャークが見れる海と言う事で、もはや世界的に有名なポイントとなりました しかし噂 […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
ダイバーライセンス取得コーススタート!まずはプールで講習

本日はスキンダイビングではなく、スキューバでの講習で三戸浜ビーチバムのプールへ 浅場でもしっかり中性浮力を取ると、リラックスして移動できます 深場へと移動… 海洋実習に備えて、中層を移動する練習です初めてなのに上手です! […]

続きを読む
獅子浜
ディープダイビングSP講習 認定に向けて最後のカリキュラム

7/13 西伊豆の「獅子浜」にてディープダイビング講習が開催されましたこの資格を無事に取得すると水深40mまで行けるようになります 今回受講のRちゃんとYさんいつも以上に入念にバディチェックです ディープダイビング講習の […]

続きを読む
リフレッシュコース
真夏に向けてしっかりダイビングリフレッシュ講習プールで開催

本日は夏前のしっかり、復習コースの「リフレッシュ講習」です 今回9年振りのダイビングでした まずは耳抜きから… 深場でバランスを取る練習…から 中層を移動する練習プールの壁を8月に潜る「逗子」のドロップオフ(切り立った崖 […]

続きを読む
プール講習
スキンダイビング講習で水中スクーターを体験しました!

6/22 神奈川県 三浦半島にあるプール施設でスキンダイビング講習が開催 本日は2名の女性が受講です 綺麗に真っすぐジャックナイフ潜降この姿勢になると、自然にすぅーっと潜降して行けます 潜降で体力を使わなければ、水中で長 […]

続きを読む