【オススメツアー】
ウミウシだけを探すダイビング!受付中
さぁいよいよこいつらの季節 この時期、多い時は1ダイブでウミウシを30種類は見つけられます!まさに今の「冬の海」が旬です! ウミウシはその生態が結構謎な貝の仲間魅力は海の宝石と呼ばれる色鮮やかさ 動かない生物として水 […]
オススメダイビングポイント 西伊豆「獅子浜」
お勧めのビーチポイント紹介 沼津市中心部からすぐで、アクセスも良い西伊豆のビーチ「獅子浜」 スロープがあって、初心者の方でもエントリーしやすいです セッティングはベンチのような場所で出来て、その後座ったまま背負えるので楽 […]
冬は日帰りナイトダイビングがオススメ
ラウトは鎌倉にあるお店って事で、日帰りナイトダイビングが可能な貴重な(?)都市型ダイビングショップです 今の時期、暗くなるのは17時台と比較的早めにナイトダイビングを始められるので、日帰りも可能なんです ナイトダイビング […]
熱海 冬の限定ポイント「水中洞窟」
正月にテレ東で「所でナンじゃこりゃ」でも紹介されてた水中遺跡があると言われている「熱海」 その熱海では期間限定「水中洞窟ポイント」オープン中! 透明度が安定して来る時期です冬は15mは平均望めます良い所20mはある日も! […]
なんと伊豆の神子元にザトウクジラが現る!
なんと、南伊豆「神子元」の海に ザトウクジラが出たそうです!!! 写真提供:海遊社 この日の記事 ➡ コチラ 凄いですねぇ 伊豆でクジラが見られちゃう…(^^;) ハンマーヘッドシャークも相変わらず出てるそ […]
逗子ダイビング ソフトコーラルが元気になってきました!
12/8 ホームゲレンデの逗子ボートに行ってきました 水面近くの透明度はそこそこ良い! 水温も21℃から19℃ 本日もミラーレス一眼のワイド撮影練習のYさん 久し振りの逗子ツアー参加のNさん ウェットでの潜り納めとK君が […]
2025年初潜りは南紀 串本で 参加者募集中です
2025年1月 恒例の 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! 和歌山県、紀伊半島の先端には北から南と様々なエリアからの生物が集まる不思議な海 水温も高く、サンゴが広がる海です! 初潜りはやはりここから! スケジュール ●日 […]
期間限定の水中洞窟ポイント「熱海」小曽我洞窟
現在熱海では期間限定水中洞窟ポイントがOPEN中! 洞窟は動画で見るのが1番 入口は行って振り返ってみました 日光が入って綺麗な時間帯です 奥に進んでいくと… 水面まで伸びるような出口が見えてきました 折り返してまた洞窟 […]
いよいよ水中クリスマスツリー設置です
いよいよ、東伊豆のIOPこと伊豆海洋公園に、名物の水中クリスマスツリーが設置されます なんと高さは5mで水中クリスマスツリーの中では国内最大級! 設置はなかなか大変そうです(^^;; 11月30日から設置開始なので、12 […]