沈船ダイビング
熱海のダイビングは沈船とソフトコーラルが楽しいです!
10/11東伊豆 熱海へ潜ってきました~ ソフトコーラルと魚の群れがやばすぎます!! イワシの群れ凄い!ニザダイもなんか群れてます(^_^;)恋の季節か!? コガネスズメダイの幼魚が可愛い サクラダイ(メス)がめっち […]
京都ダイビングツアー3日目は若狭湾に移動。そして舞鶴へ
9/21京都ダイビングツアー 3日目いよいよ若狭湾に向かいます京都のホテルの目の前でダイビング器材をルーフラックに積み込むタローさんがシュール 京都の中心街から約2時間弱で到着日本海の海か~ 今回お世話になる 音海半島に […]
東伊豆 菖蒲沢で沈船と洞窟ポイント、アサヒガニも堪能!?
9/14 千葉が低気圧で大荒れ…変更して東伊豆 菖蒲沢ボートツアーへ行って参りました! 菖蒲沢と言えば沈船水深23m程の水底に沈む小さめの沈船は漁礁になっていて、ソフトコーラルがびっしりと生えています 操舵室の天井は、ダ […]
熱海の沈船でレックダイビング 凄い魚の群れでした
8/24(土)熱海へ行ってきました 今日は三名様長年のメンバーKさんと、同じ職場で先輩と後輩のお二人R君は今年AOW取得しましたね~ その上司のKさん今回ラウトツアー初参加です 熱海と言えば、まずはこのソフトコーラルの美 […]
ADEJ今年も開催 野村氏がスカンジナビア号の今を語る
昨年も行われた、アジアで最大級のダイビング展示会、日本で2回目の開催です 当店もお世話になっているテックダイビング担当インストラクターの野村さんがスピーカーとして登壇されることになりました 【水深72mに眠る船「スカンジ […]
熱海で沈船ダイビングとPADI AOWコース開催
7/27 東伊豆の「熱海」に行って参りました昨日からご参加のお二人博多のSさんと、AOW講習中のMさん まずは「ビタガ根」そこそこ透明度は良い! Sさんには、熱海のソフトコーラルの綺麗さを堪能して頂きました オレンジのソ […]
恒例 東伊豆「菖蒲沢」お泊まりツアースタート!
7/5-6で東伊豆 菖蒲沢のお泊まりダイビングに行って来ました1本目は「沈船」ポイント ソフトコーラルと海藻がびっしりと生えています 沈船にはネンブツダイが根付いていましたPhoto By Taro 操舵室に入れるんです […]
国内の沈船(レック)ダイビングスポット8選
PADIのホームページに国内の沈船スポットの紹介があります!レックダイビングの魅力…是非ご覧くださいませ!➡︎ コチラ 当店の過去のレックダイビングブログ➡ コチラ
熱海の沈船でディープダイビングSP講習
6/14 熱海にてディープダイビング講習開催です 沈船ポイント後部側は少し深めなのでディープダイビングSPのカリキュラムNo.2が開催されましたディープ環境でのナビゲーション練習です 窒素酔いも考慮し、バディと安全にブイ […]
スカンジナビア号の調査動画がNHK WORLDで放送されました
スティングレイ・ジャパンさんが行ってる和歌山県・串本沖の水深70mに沈む豪華客船「スカンジナビア号」の調査まるで日本版のタイタニックですが、沈んでいるポイントへ潜られた際の様子が、本日NHKの「NHK WORLD」で放送 […]










