【ランクアップ】
AOW認定&DM認定書授与!
昨日の大瀬崎ダイビング報告続き… アオリイカの吐いたスミが散乱してました何があったのか…(・・;) でかいウミウシの「ミヤコウミウシ」こっちは同じ「さんらん」でも「産卵」でした(笑)←1人オヤジギ◯グ リボ […]
新しい器材はまずプール環境で色々と調整する所から始まる!
本日は逗子のプールにて Iさんの新しく購入されたOMS のBCD、お試しダイビング お店からすぐの環境で ご自分が購入した器材の調整を、水中で出来るのは嬉しいですね! 合わせて比重の違うフィンも色々と変えてみて、足元の浮 […]
エンリッチドエアーならゆっくり見れた超レアなボロカサゴ!
本日はエンリッチドエアー海洋実習日 アナライザーで酸素濃度を測りますしっかり測定 そして外海へ! いきなりレアな「サフランイロウミウシ」! 岩にしっかりしがみ付く手が可愛いカエルアンコウやはり外海は生物豊富 […]
エンリッチドエアーSP 学科講習
空気のシリンダーを使うより長く潜れて、窒素の影響を受けなくなる、とっても素敵なガス…エンリッチドエアー! ただ酸素の割合が多くなる分、酸素中毒や燃焼の危険性を考慮した扱い方、使用できる器材を考慮した上で、計画を立てないと […]
ラウトテックチームは本日雲見でカバーンコース
ラウトテックチーム Tさんは本日西伊豆雲見で洞窟内に潜る「カバーンコース」受講 洞窟内で張る「ラインワーク」の練習後・・・ 早速届きました、水中動画! 凄いですねぇ~ 二本目も頑張ってください!!
今日はダイブマスタートレーニング最終日
今日は朝イチで、ラウトから車で5分の所にある、鎌倉市民プールに行ってきました(^。^) Iさん、ダイブマスター最後のカリキュラム「400m水泳」課題のタイム測定に行って来ました このコース始めた頃は25mしか泳げなかった […]
今日はEFR 応急処置法のお勉強
今日は応急処置法の講習 PADI EFRコース https://www.laut.jp/levelup/adv-msd/efr/ 万が一の時に備えましょう! またPADIレスキューダイバーコース受講の際の必須資格です! […]
なんと鍾乳洞を潜る!
当店のテクニカルダイビング部門 担当提携店スティングレイジャパンさん 今回は大分県にある「稲積水中鍾乳洞」に潜って来られたそうです! 場所はココ! 遠い!! 現地HP→コチラ そして現地の方が […]
水中スクーター講習開催!
真鶴半島 福浦ビーチにて 水中スクーター講習が開催されました 皆さん自由に爆走中!(笑) 潜降の練習 2つでクルクル回る遊び 故障した時の対処 フロートを使って運びます 参加者の […]
3/7水槽ダイビングもOKになりました!スキンダイビングコースも行います!
3/7(日) 千葉県千葉市のケーズハーバー内の水槽にて ◆水槽スキンダイビング講習 ◆水槽スキューバダイビング の2チーム制で開催されます お好きなチームでご参加頂けます! <スキンダイビングのご案内> 水 […]










