【ランクアップ】
2/20(土) 小田原 日帰りナイトダイビングツアー開催決定!
2月20日 小田原の江之浦ビーチにて 日帰りナイトダイビングツアー開催決定です! 昼間に2ビーチ潜り、慣れてから・・・ 夕方、まだうっすら見える頃からエントリー 水中で徐々に暗くなってきますが 光量のあるラ […]
今日の江の浦はビーチとボートのダブルチーム!
今日は中性浮力トレーニングチームと ボートダイビングチームの2チームで開催されました 中性浮力チームは… 器材セッティングやウェイト調整 色んなことをしっかり陸で準備して… いざ […]
今日は江の浦でツアーガイドトレーニング
気持ちのいい朝 富士山と月のコラボも綺麗 三文の徳〜 本日は 江の浦にてダイブマスタートレーニング ガイドトレーニング 水中地図を見てルートを決めます 水中測量もして、水中地図を作ります(笑) […]
冬でも夏気分 ウェットスーツでスキンダイビング
冬季も室内プールにて スキンダイビングコースを開催しています コース詳細 → コチラ 水温は25度 ウェットスーツで全然OKです! ハシゴや手すりもあり 潜降練習もしやすい 浅場プールと繋がっている深場プー […]
2/6は温かいプールで復習コース開催
2月6日 稲取プールにて、ダイビングが久し振りの方向けのリフレッシュトレーニングを行います 水温も28度 温かい〜 じっくりトレーニング出来ますよ プールには鏡もあるので、中性浮力のホバリング練習なども可能です! 久しく […]
着々とスキルアップしていってます
昨日のスキルトレーニングを 新調した大きめのディスプレイで確認 見やすい! 性能アップしたので、動画もスイスイ動きます そして1番の難題 ホバリング(水中停止) や 先日紹介した「スプール」を使用し、フロートを上げる練習 […]
三連休最終日は、じっくりと中性浮力トレーニング
三連休最終日 小田原 江の浦へ中性浮力トレーニングに行って参りました ドラえもんも獅子舞を引き連れての笑顔です(笑) この日はじっくり中性浮力トレーニングDAY まずはファンピボットから呼吸のタイミングを把握します そし […]
ラウトテックチーム始動です!
1月3日 ラウトテックチームの初潜りでしたポイントは熱海の沈船ポイント内部のペネトレーションダイビングツアー開催 当店テックダイビングメンバー Tさんは今月山口県の戦艦陸奥に潜る予定その練習です! 今年もバ […]
ダイブマスターのカリキュラムの1つサーチアンドリカバリー
ダイブマスターコースのカリキュラムの1つ サーチアンドリカバリー 紛失物をコンパスで探す「サーチ」 リフトバックで水面へ捜索物を「リカバリー」する練習 コンパスを使うサーチ ラインを使い、円形 […]
今日は江の浦で水中地図作成!
開催の小田原市江の浦 気温も高めであったかい! ダイバーで賑わっております 本日はダイブマスタートレーニング 水中地図作成の為の測量です その準備で水中マップを確認中 水底の目標物にナンバーを決めておき その距離と角度、 […]










