【ランクアップ】
遂に逗子でエンリッチドエアー使用可能に!
皆さんがいつもお世話になっているポイント「逗子」 実はついにこのポイントで・・・ エンリッチドエアーが使えるようになりました! エンリッチドエアーコース詳細→コチラ いままでついうっかりDECOが出るギリギリまで潜ってし […]
テックチームはサイドマウントダイビング
先日、ラウトテックチームのTさんが サイドマウント装備で潜られました! テクニカルダイビング中に、トリム姿勢のトレーニングを散々積んでこられたので 久し振りでのサイドマウントでも素晴らしいトリム! 今まで積み重ねて来た物 […]
岩にてドライスーツとディープとナビゲーション講習
今日の岩は大忙し まずはナビゲーショントレーニング 透明度はいいですが、目標物が無く難しかったそうです Nさんは新調したドライスーツ初下ろし 排気の練習とホースの脱着の練習 続いてボートに乗り […]
田子でボートダイビングデビュー
本日は西伊豆・田子 でボートダイビングトレーニング フロートの準備も万全 マイドライスーツデビューのKさん 黒と黄色で揃えて、自称海猿特急隊(笑) 田子デビューは皆 […]
予備シリンダーを装着してのダイビングトレーニングin逗子ボート
本日は、予備のシリンダーを装着して潜るトレーニングを前回の福浦ビーチでのトレーニングに引き続き、今回は「逗子ボート」にて練習して来ました こんな感じで左脇に装着して潜ります 容量は 8リットル材質は「アルミ」のシリンダー […]
今日は福浦ビーチで中性浮力トレーニング
今日は福浦ビーチ 天気も良く、暖かいダイビング日和^_^ Kさん、沖縄でのダイビングツアーに向けて、中性浮力トレーニング 特に潜降と浮上時に極力ロープに頼らず、中性浮力を取りながら出来る様に頑張りました & […]
ポケットマスクの重要性
当店でも行っている、応急処置法講習 EFR (→詳細ページ) 身近な方が、突然目の前で倒れたときに対応する際、重要となるのはその傍にいる方の「CPR:心肺蘇生法」です そのなかでも、胸部圧迫が現在は優先されていますが、J […]
今日は平沢で中性浮力トレーニングツアー
今日は平沢ビーチ! 中性浮力トレーニングです! 銭湯の壁画ような背景(笑) いい天気! 輪くぐりも上手に出来ました! ウミテングいました!可愛い めちゃデカ カエルアンコウ! 生物もレア物揃い!   […]
単独ダイビングにチャレンジしてみませんか?
先日予備のシリンダーを装備して潜りましたが こう言った特別な装備を使い、バディ潜水ではなく「1人」で潜ることが出来るようになる講習 PADI セルフリライアントSPコースと言うものがあります このコースは決して単独ダイビ […]