【ランクアップ】

毎日更新ブログ
ディープで実験!&レア物狙いました

今日はディープ講習   まずは犬達のお出迎え(笑) 今日はこれを水中に持っていきます… 生卵、ゆで卵 割れるのか、割れないのか? ほとんど水分で出来て、中が空洞のピーマンはどうなる? 缶コーヒーの耐圧水深は? 豆腐は容器 […]

続きを読む
DM(ダイブマスター)
真鶴のセノーテ「岩」でAOW認定!

12月3日 真鶴半島 岩にて   透明度がいいですね~ さすが12月さすが岩 まるでセノーテ 今日は 坂本さんのAOW講習! ラストは   ナビゲーション講習 無事に終わり 記念撮影~♪ 2本目は ダイブマスター講習中  […]

続きを読む
毎日更新ブログ
為になる ナビゲーションSP!

大瀬崎で ナビゲーション講習でした まずは サービスの水中地図を見て、自分のスレートに書き写します 水中でのカンペです(笑) よし、行くぜ!! まずは自分のキックが何メートル進むのか調べます 1本目は測量ダイブ データ取 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
大人気のスキンダイビングコース開催!

今日は伊豆の伊東にある室内プールにて スキンダイビングコースが開催されました     10月ですが水温は25度ほどあり、ウェットスーツでも問題ありません まずはマスクのセットから   ウェッ […]

続きを読む
大瀬崎
8月20日~21日 レスキューダイバーコース開催

      パニックダイバーや疲労ダイバーの曳行 浜からのロープを投げて助ける練習… 午後からは行方不明ダイバー捜索の練習と水面レスキュー呼吸の練習です     &nbs […]

続きを読む
毎日更新ブログ
2016年長良川ツアー 総括

よかった 晴れた~ 昨年のリベンジが出来ましたね~ 二本目は長良川の支流 板取川 綺麗でした いたぜ!一本目からオオサンショウウオ! アユがいっぱい! ウナギもいっぱいいました あゆのコケを食べた跡で、食み(はみ)跡 ホ […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
海洋実習2日目の最終日は 富戸

季節来遊魚が増えてきた 富戸 ・・・で今日は海洋実習 連日で始まった オープンウォーター取得合宿!?最終日 本日は東伊豆 今回は大人数! 金田一君おかえり~ 新スタッフ みほちゃんも初参戦    講習は順調に進み・・・ […]

続きを読む
エンリッチドエアーダイバーSP
富戸でサンセットダイビング&エンリッチドエアー初使用

2016年6月18日 富戸ビーチ ヨコバマに来ました~(^.^) 晴れすぎて気持ち良い… と言うか暑い 水温もついに水面23℃!   ガラスハゼも卵も見れました~ エンリッチで深場にかなり留まれたお陰です カエ […]

続きを読む
海のグルメ
今日は福浦

雨の月曜日 今日は小田原 早川駅に直接ピックアップ 駅に紫陽花も咲いてました ?? 福浦でアオリイカ産卵中 貸し切り鑑賞でした! 本日はAOWのナビゲーション講習   水中で自分のキック距離をメジャーで測り・・・ 四角形 […]

続きを読む
エンリッチドエアーダイバーSP
エンリッチドエアーシリンダーのレンタル方法とアナライザーの使い方

伊豆海洋公園でのエンリッチドエアーシリンダーのレンタルの仕方とアナライザーの使い方 まず屋内に予約しておいたエンリッチドエアーを持って行き、アナライザーを使い、酸素濃度の測定をします まず空気(21%酸素)を測定しアナラ […]

続きを読む