各種スペシャルティーコース

過去ラウトブログ
江の浦の色んな生物達とドライスーツ講習

本日は江の浦ビーチにて ドライスーツSP講習と…ツアー開催!   今日初めてドライスーツを着て潜ったお二人   リストバルブからの排気練習 補助的に使いますが、場合によっては右手が塞がってる時には便利 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
これからの季節に備えてぜひ受講ください

本日は小田原市「江の浦」にて これからの季節に向けてドライスーツSP講習を開催 ウェットとは違い、スーツ内にエアーを入れる訳ですが 当然浮力にも影響してきます ドライスーツに入れるエアーをベースに、BCDとの浮力調整の関 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
サイドマウントダイビング復帰プログラム開催

7月25日 当店テックダイバーTさんは、ウェットスーツシーズンに入ったと言う事で、この日サイドマウントダイビングの復帰トレーニングに参加されました 10ヶ月ぶりのサイドマウントスタイルでしたが、色々と練習した結果勘を取り […]

続きを読む
過去ラウトブログ
プールでじっくり中性浮力トレーニング

本日はプールでじっくりトレーニング 中性浮力クリニックですね フィンピボットを徹底的に行い、呼吸のタイミングを頭に叩き込みます そこから ホバリング フィンキック移動 あおり足キック 呼吸だけの深度変更 トリム姿勢で潜降 […]

続きを読む
獅子浜
本日は獅子浜でディープダイビングSP講習です

本日は獅子浜ビーチ エントリーしやすいスロープ そしてビーチなのに少ない移動で深場まで行ける「ディープダイビング」に適したビーチです   今日はここでPADIディープダイビングSP講習の3本目と4本目の開催で、 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
新しい器材はまずプール環境で色々と調整する所から始まる!

本日は逗子のプールにて Iさんの新しく購入されたOMS のBCD、お試しダイビング お店からすぐの環境で ご自分が購入した器材の調整を、水中で出来るのは嬉しいですね! 合わせて比重の違うフィンも色々と変えてみて、足元の浮 […]

続きを読む
生物の話
エンリッチドエアーならゆっくり見れた超レアなボロカサゴ!

本日はエンリッチドエアー海洋実習日 アナライザーで酸素濃度を測りますしっかり測定 そして外海へ! いきなりレアな「サフランイロウミウシ」! 岩にしっかりしがみ付く手が可愛いカエルアンコウやはり外海は生物豊富   […]

続きを読む
エンリッチドエアーダイバーSP
エンリッチドエアーSP 学科講習

空気のシリンダーを使うより長く潜れて、窒素の影響を受けなくなる、とっても素敵なガス…エンリッチドエアー! ただ酸素の割合が多くなる分、酸素中毒や燃焼の危険性を考慮した扱い方、使用できる器材を考慮した上で、計画を立てないと […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ラウトテックチームは本日雲見でカバーンコース

ラウトテックチーム Tさんは本日西伊豆雲見で洞窟内に潜る「カバーンコース」受講 洞窟内で張る「ラインワーク」の練習後・・・ 早速届きました、水中動画!   凄いですねぇ~ 二本目も頑張ってください!!

続きを読む
過去ラウトブログ
水中スクーター講習開催!

真鶴半島 福浦ビーチにて 水中スクーター講習が開催されました   皆さん自由に爆走中!(笑)   潜降の練習 2つでクルクル回る遊び 故障した時の対処 フロートを使って運びます   参加者の […]

続きを読む