テクニカルダイビング

毎日更新ブログ
水深50mまでの道のりはまだまだ遠し、いや深し!?

先日行われた、ラウトテクニカルダイビングチームのTさん 前回に引き続き、水深50mまで潜る為のトレーニングです インストラクターはもちろん、当店テックダイビング担当インストラクター 120mダイバー野村金髪先生 &nbs […]

続きを読む
毎日更新ブログ
目標に向かって新たな領域に挑む

先日2/3に行われたラウトテックチームTさんの講習報告 いよいよテクニカルエアーディープ最高レベルのコースがスタートしました このコースは最大水深55mまでのエリアを空気以外にデコ(減圧停止)用として酸素とナイトロックス […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ラウトテックチームも頑張ってます!!

先日12/23に行われた、ラウトテックチームTさん 1月の久米島の水中洞窟「ヒデンチガマ」に向けてラストスパートトレーニング中です!   今回は伊豆でカバーン(水中洞窟)トレーニングをすると言えばココ! 雲見に […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久米島に向けて猛特訓です!

ラウトテックチーム 当店メンバーTさん 沖縄 久米島のヒデンチガマ(水中洞窟)へ向けての ラインワーク フィンワーク 練習を行ったそうです   ラインワークは 漁礁で立体的に上下にもラインをはり、目隠しでガスシ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
水深120mの偉業達成!

当店のテクニカルダイビング部門の担当インストラクターでもある野村昌司インストラクター いよいよ120mの水深に挑みます! 120mはビルの40階に相当… なんとその深度へチャレンジ!   当店のインストラクター […]

続きを読む
毎日更新ブログ
いよいよです

本日は雲見富士山綺麗〜 いよいよ120mの大深度に向けての準備です これだけのシリンダーを使います しっかりサポートしてきます

続きを読む
毎日更新ブログ
テクニカル装備でレスキュートレーニング

10/9に行われたラウトテックチーム 活動報告です ラウトテックダイバーTさんはサイドマウントの4本装備 他の方も2本〜4本装備のバックマウント、サイドマウントの装備でご参加いただきました   基本的にずっと水 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
遂に4本装備!テックサイドマウントダイビングトレーニング

先日の10/2 ラウトテックチームのTさんが、サイドマウントスタイルでテクニカルダイビングに挑戦中! なんと4本装備! ミサイル搭載した戦闘機みたいです バランス取るのが難しそうです トレーニングの様子はコチラ 相変わら […]

続きを読む
毎日更新ブログ
厳しいトレーニング成果の後の喜び

ラウトテックチーム久米島帰りのTさん 念願だった水中鍾乳洞へのダイビング 凄い水中動画とお写真を持ってきてくれました! 凄い所に潜られました 勿論ラウトメンバー初の快挙! 厳しいトレーニングの成果ですね 嬉しいお土産です […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ラウトテックチーム 久米島入り!

ラウトテックチーム Tさん、本日沖縄の久米島入りです 有名な水中鍾乳洞「ヒデンチガマ」に挑みます   本日は下見ダイビング 明日から本格的なケーブダイビングに挑戦です もちろんラウトメンバー初の挑戦です!

続きを読む