毎日更新ブログ

毎日更新ブログ
2/6は温かいプールで復習コース開催

2月6日 稲取プールにて、ダイビングが久し振りの方向けのリフレッシュトレーニングを行います 水温も28度 温かい〜 じっくりトレーニング出来ますよ プールには鏡もあるので、中性浮力のホバリング練習なども可能です! 久しく […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ダイコンも体も充電中!?

ラウトでも販売中 シェアウォーター社のダイブコンピューター 「ペレグリン」 詳しくは→コチラ   昨年の11月1日に使い始めて、本日初めて充電します(^_^;) 2ヶ月潜ってようやく充電(まだ使えそうでしたが) […]

続きを読む
毎日更新ブログ
千葉・勝山の生物情報!

千葉県・勝山 オススメのボートポイントです!   場所はこの辺り 久里浜からフェリーで渡ってすぐ!   昨日、当店スタッフ高木インストラクターが下見に行って来ましたので、生物情報をお伝えします! 凄い […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ログ付けは楽しく!プロとしての必要なスキルの話

先日の水槽ダイビング その時のブログ→コチラ ログブックに描かれた素敵なイラスト 現在ダイブマスターコース受講中のI君 こんな才能もあるとは! 思い出に残るログブックになりますね こんなの描かれたらまた参加したくなります […]

続きを読む
毎日更新ブログ
最近の江の浦ビーチ 生物情報

昨日のボートポイント視察の後、ビーチも視察してきました 透明度良いです!!   冬の生物の代表格「ウミウシ」 他のポイントではあまり見かけませんが、なぜか江の浦では良く見かける「キイロウミコチョウウミウシ」 ※ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
江の浦ボートポイント紹介

年の内に期間限定で、江の浦の限定ボートポイントに潜る事が出来ます(個人受付不可、ショップからの参加のみ可能です) 今年も1月から3月の間、以下の日程だけで潜れますよ 1月11日(月) 開催終了 1月31日(土) 開催決定 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日は江の浦ボート視察会

今日はショップ向けの江の浦ボートポイント視察会 1/31のツアーに向けてじっくり下見してきます まずは避難経路の確認から 国道の下をくぐり、高台へと緊急時には上がれます 3経路あるので、その確認 1本目のチームが出港して […]

続きを読む
毎日更新ブログ
本日の「所JAPAN」で我らの田子のサンゴが!

本日の所JAPANで   我らの田子、白崎のサンゴを紹介してました! ケンローさんが…(・・;)   地球の温暖化から海水温が上昇してる事から、サンゴが北上してると言うお話   確かに、この […]

続きを読む
毎日更新ブログ
着々とスキルアップしていってます

昨日のスキルトレーニングを 新調した大きめのディスプレイで確認 見やすい! 性能アップしたので、動画もスイスイ動きます そして1番の難題 ホバリング(水中停止) や 先日紹介した「スプール」を使用し、フロートを上げる練習 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日はプールでがっつりスキルトレーニング!

今日は暖かいんですが、室内(笑) ダイブマスターのスキルトレーニング練習 ひたすらホバリングとBCD脱着の練習です(笑)

続きを読む