毎日更新ブログ

生物の話
本日の岩ビーチ 大アクビで大笑い!?

本日は岩ビーチツアー暑いんで、シャワーを浴びながらバディチェックOMSブラザーズ(笑) 真鶴半島周辺ではよく見かけるムカデミノウミウシ ハナミノカサゴ通常のミノカサゴより派手!   通称:ワイングラスこと、ナガ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
串本良い所なので、ホント行って下さい

今年も行きます! 和歌山県 南紀 串本 黒潮がすぐそこまで来るダイナミックなポイント! 南国の生き物がいっぱい! 見れる生物は伊豆とは違います!! 沖縄にいる魚が泳いでいます! でも伊豆の魚も一緒に泳いでいると言う・・・ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
OMSのBCD、モニターで使用出来ます

当店でも大人気のOMSのBCDをモニターとしてレンタルして頂く予定です ご興味のある方バックフロートタイプのBCDを使ったことの無い方  いつでもモニターOKですので、リクエストお待ちしております〜

続きを読む
毎日更新ブログ
これで夏の水分補給はバッチリ

水筒買いました めっちゃ良いやつです 保冷24時間 保温12時間 すげー カラーも豊富 容量も 32oz(0.94L) 64oz(1.9L) 128oz(3,8L) あって 実は… 鎌倉のビールの量り売りしてくれる所で買 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
長良川リバーダイブでオオサンショウウオを見よう!

毎年恒例となっている長良川リバーダイブツアー 今年も開催します! 2020年度は 9月4日(金)夜出発~9月6日(日)開催 残席あと1です! 早めにお問い合わせください~ ⇒ 長良川ツアー詳細ページ   --- […]

続きを読む
毎日更新ブログ
懐かしのスタッフ集合

昨日の田子にて 昔のスタッフが揃いました! 家族で遊びに来てた 伏木インストラクター 田子・シーランドのお手伝い 美代子インストラクター 昔はこの面子で頑張ってました! 10年振り位に揃って写真撮った ・・・て言うか撮っ […]

続きを読む
生物の話
朝ごはんも充実!2日目も田子でレア物三昧!

民宿あまの朝食は「THE朝飯」!・・・って感じの朝食(^_^;) 名物は 本わさびを擦り、田子産のかつおぶしを掛けて頂く ワサビご飯! めっちゃ美味しいです!!   お泊りツアー2日目も田子! 相変わらずサンゴ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
2本目は田子島…でおしりフリフリ!

おしりフリフリエビ こと イソギンチャクモエビ 2匹並んでるのは珍しいので撮ってみました カワイイ…   穴もくぐって、楽しい田子島です 9月中旬までの限定ポイントです!

続きを読む
生物の話
20年真夏の田子はカンパチでスタート

本日は田子 外海行けたので、早速オオタカ根 キンギョハナダイすげー! カンパチも凄い! 近い!! でかい! すげー 色々と群れてきましたね〜 他にも… タカベ イサキ アジ ニザタイ メジナ レアなレンテンヤッコもいまし […]

続きを読む
毎日更新ブログ
いよいよ立秋!

8/7 立秋 鎌倉の八幡宮では ぼんぼり祭りが始まっています 暦の上では秋ですが 陸上はがっつり夏です! 夏本番 ラウトは少人数体制、近場ポイントで海に行っております ツアーのリクエストお待ちしております〜

続きを読む