毎日更新ブログ
リュウグウツノカイ・・・見たいぃぃぃ!!
2020年2月16日
生態が謎に包まれている深海魚「リュウグウノツカイ」が2月15日、福井県越前町大樟の漁港で2匹で並んで泳ぐ姿が確認された 越前松島水族館(福井県坂井市)は 「寄り添うように泳いでいる映像はかなり珍しく貴重」 としている 福 […]
ポケットマスクの重要性
2020年2月15日
当店でも行っている、応急処置法講習 EFR (→詳細ページ) 身近な方が、突然目の前で倒れたときに対応する際、重要となるのはその傍にいる方の「CPR:心肺蘇生法」です そのなかでも、胸部圧迫が現在は優先されていますが、J […]
2/16(日)は城ケ島2/17(月)は飲み会
2020年2月14日
日曜日は 久し振りの城ケ島ツアー ここは 地形あり! ウミウシあり! 施設良し! の3拍子 そして三崎のマグロですなー 近場でも充実感たっぷりの城ケ島です! 今回は季節柄、ウミウシ捜索です! →ウミウシダイ […]
アイドルになり得るマンタ!?
2020年2月13日
先日のナショナルジオグラフィックのニュース オーストラリアのレディエリオット島の沖で なんと ピンクのマンタが発見されたそうです これは病気ではなく、メラニン色素の発現に関連した遺伝子変異が原因だそうです ナショナルジオ […]
さぁこいつらの旬の季節が始まりますヨ
2020年2月12日
さぁいよいよこいつらの季節 ウミウシ観察 オンリーダイビングツアー のリクエスト受付中です! 多い時は1ダイブでウミウシを30種類は見つけられるそうです まさに今の「冬の海」が旬です! ウミウシはその生態が結構謎な貝の仲 […]
トレーニングの先にある物
2020年2月10日
PADI AOW(アドバンスドオープンウォーターダイバー)コース この講習認定後には30mまで潜ってもOKのランク ・・・と言われていますが、何を基準にOKなのでしょうか 大事なのはその深度で、その場所で 自分が楽しめる […]