過去ラウトブログ

過去ラウトブログ
今年もやるので皆さんいっぱい撮って下さいね

今年も横浜で水中写真展やりますよ(^_^) 昨年も素敵な作品をいっぱい出展して頂きました 今年も皆さんの力作お待ちしております〜 会場は… 変わらずみなとみらいギャラリーです 場所→ コチラ

続きを読む
過去ラウトブログ
逗子のウミウシ凄いですよ!

現在の逗子で見られているウミウシ達先日の三連休の記録です 39種類って凄い! 今年は水温低下が遅かったので、ウミウシの出現が心配されてましたが… ただ単におっさんが見えてなかっただけでした…(ToT) 水中老眼鏡もあるの […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ダイビング事故を未然に防ぐ最も簡単で重要な方法

PADIのプレダイブ・セーフティ・チェックがあるのですがいわゆる皆さんが普段やられてる「バディチェック」の事です 過去のダイビング事故分析からは、多くの事故・ヒヤリハット体験がこの『プレダイブ・セーフティ・チェック』をバ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
2月22日は猫の日と聞いて思った事

今日2/22はニャン、ニャン、ニャンの日と言う事で「猫の日」だそうです ふーん…( ´_ゝ`) ダイビングで「猫」と言えばこの人やはりネコザメ 以前、江之浦にいたこのネコザメは可愛かったなぁ 子供は砂地にちょこんといる事 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
恒例の模様替え

毎年、冬になると行う、恒例の模様替え(^_^;) 模様替えと言うか、トイレに向かう際に通過する通路入り口の「棚」を奥に移動しました~ え?よく分からないですって? では前の感じは当店のインドアビューをご覧ください!!(^ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
冬のお勧めポイント西伊豆 田子の水中洞窟

透明度の良いこの時期のオススメは、西伊豆 田子の洞窟ポイント小蝶アラシ   時間帯によりますが、光のカーテンが美しい… そこを移動するのは、海外のポイントに潜っているよう(^.^)癒される~ 写真も良い感じで撮れますね~ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
救急救命の際に必須のアイテムポケットマスク

我々ダイバーの場合、水辺での事故の際は、水を飲み込んでしまって溺れたときは呼吸の異常が起きていることが多いので、体内の枯渇した酸素供給の為にも、人工呼吸を行うのが好ましいとされています その際 と、戸惑う方もいるかもしれ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
珍しく見つけにくいクダヤギクモエビを探そう

吉田が好きなエビにクダヤギクモエビってやつがいます こんな感じで正にその名の通りクダヤギと言うソフトコーラルの一種の中に隠れてます体はクダヤギのカラーと同じで、正に擬態しています 可愛い顔してますで…目の所が赤くて… ア […]

続きを読む
生物の話
サーフェスマーカーブイ講習を真鶴で行いました!

2/16 真鶴の岩ビーチにてDSMB(ディレイドサーフェスマーカーブイ)の講習が開催されました   先日から頑張ってるYさん 意気揚々とエントリーして… 水中では… フロート上げの練習をひたすら行いました   途中マトウ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ラウト号 タイヤ新品に交換!

ラウト号、整備工場入り タイヤ外して… 新品タイヤに! これでスムースな走りになってくれるはず そして来月車検 しっかりと点検して今年のシーズンに備えます!

続きを読む