過去ラウトブログ

過去ラウトブログ
串本ダイビング事業組合のフライヤー

串本ダイビング事業組合の宣伝用ページ https://nankiseamansclub.com/wp-content/uploads/2015/12/201612_kushimoto.pdf これ見たら行きたくなるわ… […]

続きを読む
過去ラウトブログ
尋常じゃない…◯◯

8/12 ラウトツアーチームは田子で尋常じゃない「ニザダイ」を見ましたが 実は同じ日にラウトテックチームも田子に行っていました テックダイバー、Tさんが新たに講習を受けてるのですが、その様子の写真が送られて来ました… こ […]

続きを読む
生物の話
来たぜ黒潮!透明度20mオーバーの西伊豆 田子

8/12 お盆休み真っ盛り 台風の影響なし! しかも快晴の田子に行って来ました なぜなら… どーん!この透明度と聞いたからです!! 遂に黒潮入ってきましたぁ その証拠に… 水温、水中で28度! 先日AOW取得されたH親子 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
凄くなってきた地元の海「逗子ボートツアー」

8/11 お盆休み真っ盛り 曇りのち雨の予報が、ばっちり快晴の逗子ボートツアー!   イボヤギ(キサンゴ)の壁が美しい、オオタカ根のメインの北の壁   相変わらずオオタカ根のアイドル的存在です クダゴ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
8/12のポイント変更!

明日の伊豆海洋公園ツアーは、恐らくサーフィン出来る位に波高しでクローズだと思うので、西伊豆沼津の平沢ビーチに変更です! 不思議なくらいウネリ入ってません ウネリの方向的に平沢は伊豆半島が壁になってくれてます 意外に透明度 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
相模大野へ出張学科

この日は9/1〜3日に相模大野にあるショップ「ラボンバ神奈川店」さんと合同で行われる長良川ツアーにて開催される「リバーダイバーSP」と「オオサンショウウオSP」の出張学科に行ってまいりました 特殊環境で特殊生物を観察する […]

続きを読む
過去ラウトブログ
うちの夏の淡水ダイビングと言えば「川」!

9月の1~3日で開催される長良川リバーダイビングツアー 特殊環境と特殊生物の観察の為、ツアーに参加頂く前に学科講習受講が必要です 明日は合同でツアーを行う、相模大野のショップ「ラボンバ」さんまで行って学科講習を開催してき […]

続きを読む
過去ラウトブログ
立秋とミラーカムと夕方のビーチ散歩

8/8 火曜日の定休日今日は二十四節気の立秋 暦の上では秋と言うより、これから秋の準備をして行きましょう…と言う意味もあるとか そりゃそうだ今日も暑くて良い天気 なので… 秋の備えじゃないけど、水中は水温的にもこれからが […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今年も行きますよ!秋の串本ツアー

2023年9月 今年も南紀串本ツアー行きますよ! 名物ガイド、春名さんに今年も案内してもらいましょう~ ●日時 9月22(金)~25日(月) ●スケジュール 22日(金) 夕方ラウト号にて串本へ 23日(土) 現地サービ […]

続きを読む
d.100本記念ダイブ
100本記念ダイビング!

8月6日 この日は朝からハプニング🚃 JRの事故で始発から遅れが… 今回参加される方々の大船到着がかなり遅れたので、田子を変更して県内の江の浦へ ラウトを8:30過ぎに出発😅 そして小田原 […]

続きを読む