過去ラウトブログ

過去ラウトブログ
鎌倉・アマモ観察ツアー

腰越港に来ています お店から15分です(^_^;) 今日は環境に優しいアマモが激減してる中、偶然に見つけた七里ヶ浜のアマモの藻場を観察するのと、鎌倉・七里ヶ浜沖の水中清掃を湘南エリアのショップが合同で行うツアーです まず […]

続きを読む
過去ラウトブログ
本日のお魚

オープンウォーター1日目 約三十種類の生物を見ました 覚えるのが大変ですね~(笑) お疲れ様でした! ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
過去ラウトブログ
本日は江の浦

真夏に近づくにつれて、江の浦が混んできました 水中はネンブツダイが二匹カップルで泳ぎだしました もうすぐ口内保育が始まりますねぇ これまた夏を感じます(^o^) 本日はオープンウォーター講習 今年も新たなダイバーが誕生し […]

続きを読む
過去ラウトブログ
サンゴSPと旨いせんべい

珊瑚って色々すごいんだよ 海に色んな良いことしてるんだよ! そんな珊瑚について、詳しくお話する講習 大峰さん、加川さんお疲れ様~ そこに加川さんの差し入れ煎餅登場 黒糖味ですが塩味もついてて、どっちの味を引き立ててるの! […]

続きを読む
過去ラウトブログ
久し振りの丸天

いくらうにぶつ切り丼 天ぷら盛り合わせ定食 いただきます! 本日の大瀬崎 さよさよ 山本教授 石浜さん でした お疲れ様~ ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
過去ラウトブログ
でかキャラメルコーン

静かな海です 休憩中 二本目前の腹ごしらえ(笑) キャラメルコーン、でか!! ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
過去ラウトブログ
しかし…

すいてる(笑) ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
過去ラウトブログ
今日も懲りずに三島のセブン

今日も最高に天気がいい! 本日は大瀬崎でカエルアンコウじっくり(おそらく貸切)見てきます ササイさんにあげなくてもいいと言われた三島のセブン(笑) まずは腹ごしらえですよ

続きを読む
過去ラウトブログ
お土産

ちゃちゃら丼で有名な宝市場 なぜか美味しいニンニク入りなめ茸 ご飯にのせると最高に旨いっす ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
過去ラウトブログ
安良里は綺麗でしたよ

一本終了 お菓子タイム(笑) 透明度、浅場は12m位あるかな? カエルアンコウ、サンゴタツ、見れなかったけど、出ましたカミソリウオ! なかなかのコンディションです! 総勢18名の大型ツアー 5月最後の日曜日はいい天気です […]

続きを読む