毎日更新ブログ

毎日更新ブログ
浮島にGO!

笹井氏と北川氏も急遽参加 スリリングな米谷ドライビングで西伊豆浮島にウミウシと地形を堪能してきます(笑) 気温も20℃近くまで上がるし、天気も快晴! しかし湘南大橋が二車線になって渋滞しなくなったなぁ… ラウトのホームペ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日はナビゲーションSP

意外と空いてる… ナビゲーションで取ったデーターで、大瀬崎の水中マップを作成中! お楽しみに ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
毎日更新ブログ
眺めのいい先は…

やはりカレー ほうれん草とキノコのカレー 辛さを調整して食べてみました やっぱりプレーンナンが美味しいな ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
毎日更新ブログ
今日も江の浦

昨日に引き続き天気良い~ 暖かいと言うか暑い! 本日もダンゴウオ健在! ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
毎日更新ブログ
今日の江の浦

サバの味噌煮が680円!? 安い! 中トロ8貫で1300円!? 安い! 小田原で30種類の魚が見れる!? 凄ぇ! 18時前に帰って来たよ 速ぇ! ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
毎日更新ブログ
今日は江の浦初心者ツアー

透明度、いいとこ12m 水温16℃ ダンゴウオ二匹 ナヌカザメ ネコザメ ドチザメ カエルアンコウ ムカデミノウミウシ×100匹(恐らく…) アオリイカ クマノミ 小田原と言って侮れまへん 内容濃い初心者ツアーでした 伊 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
真鶴水中写真コンクールにゃ

高砂淳二審査員のコンテスト のむりんにこやまん ダンゴウオで勝負! しかし 受付のスタッフは 「早くしてくれにゃー」とお昼寝に行きたい模様(笑) ご飯はサラのカレー 今月のカレーは 春野菜のホワイトカリー ラウトのホーム […]

続きを読む
毎日更新ブログ
江の浦→真鶴

天気は最高 でもうねりで江の浦クローズ ダンゴウオ狙いで真鶴に来てます 一本目、カエルアンコウはゲット 次はダンゴウオ! 行ってきますヾ(^▽^)ノ ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
毎日更新ブログ
本日の江の浦

ログ付け中(お茶中?:笑) 今日の収穫 絵付き(笑) さあ誰が書いたでしょ? ラウトのホームページ ラウトツアーブログへ

続きを読む
毎日更新ブログ
辻堂大関のとんかつ

江の浦 無事終了 記念すべき第一回目のダイビングは… キアンコウがいました (いけすの中だけど…) 勿論ダンゴウオも! 後は ナヌカザメ(卵も) ネコザメ ドチザメ あ、ありがたみが…(゜д゜;) 昼食は辻堂の湘南工科大 […]

続きを読む