毎日更新ブログ

毎日更新ブログ
22年の夏の計画を立てましょう!

6月6日 二十四節季の「芒種:ぼうしゅ」 「芒(のぎ)」とはイネ科植物の穂先にある毛のような部分のことです 稲などの穂のなる穀物の種を蒔く頃という意味です 実際の稲作は、水田に種を蒔かず苗代で育ててから植え替えるので、田 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久し振りの逗子ボート

6/5 逗子ボート AOWコースのYさん、いつも埼玉から参加のKさん 1日曇りの予報でしたが、結構晴れました☀ ツブ根のオノミチキサンゴも元気 沖縄のサンゴの中にもよくいる サンゴガニの仲間 イボヤギのサン […]

続きを読む
ドライスーツ
今年もやってきましたよ 大切なドライスーツのクリーニングシーズン

いよいよウェットスーツの季節がもうすぐやってきますが 今の内に・・・そう! ドライスーツをクリーニングに出しときましょう~♪ ダイビング器材も年に一回は整備しますが、同じく使用するマイドライスーツも綺麗にしましょう &n […]

続きを読む
毎日更新ブログ
日帰りでも行けるナイトダイビングツアーリクエスト受付中

水温も上がってきて、いよいよウェットのシーズン ナイトダイビングも寒く無い季節! これから夏にかけての、ナイトダイビングが可能なポイント情報 〈西伊豆〉 ●安良里ビーチ(期間限定) 5/21から9/10までの土曜にのみ開 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
いよいよ6月が始まりますね〜

いよいよ6月が始まりますね この1ヶ月が終わると1年の半分が終わる訳ですよ 早すぎる… 鎌倉の由比ヶ浜でも海の家の建造が始まりました 今年はOPENするみたいですね いよいよです 本格的な夏はそこまで来てますが、梅雨まで […]

続きを読む
生物の話
行ってきました浜名湖ダイビング!

5/23 行ってきました「浜名湖」ツアー 場所はココ時間は3時間半ほどで行けるので、田子ツアーと変わりません 着いてみると… なんか雰囲気いいぞ!リゾートみたい! 早速セッティング ボードウォークの段差を利用して、BCD […]

続きを読む
毎日更新ブログ
天然のいけすと呼ばれる海を紹介

テレビ放送情報 【NHK さわやか自然百景】 今回の舞台は、ホタルイカで有名な富山県滑川です 撮影に訪れたのは春…と言っても、水温10℃のよく冷えた海です 現地ガイドの海遊・木村さんの案内で、色々な生きもの達を紹介するそ […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
田子の水中洞窟ダイビング

今日は西伊豆 田子へ 水中洞窟ポイントへ ご存じ「小蝶アラシ」 初心者でも大丈夫なポイントですよ   洞窟の壁はカラフル~ 真っ暗なのに…   ハタンポの群れ   じっくり壁も生物捜索 &n […]

続きを読む
毎日更新ブログ
プールで中性浮力トレーニング

本日は三浦の三戸浜 ビーチバムのプールにて中性浮力トレーニング 栃木からのご参加です 沖縄でOWDコースを受講して、その後潜っていないので、明日の田子ツアー前に練習しておきたいとの事! 素晴らしい!!   貸し […]

続きを読む
毎日更新ブログ
夏はすぐそこ 予定を決めていきましょう~

鎌倉 材木座ビーチ 初夏の陽気で気持ちいい~ 梅雨までのこの五月晴れの期間が一番気持ちいいですね   そしていよいよ海の家の建設が始まりそうです 今年は営業するんですねぇ~ 楽しみですね ラウトもいよいよ夏本番 […]

続きを読む