ディレイドサーフェスマーカーブイの上げ方(7mロープ付きバージョン)

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

昨日サーフェスマーカーブイの重要性をお話しましたが

実際、どのように使用するのかのお問い合わせがありまして
上の写真にあるフロート(ディレイドサーフェスマーカーブイ)の水中からの打ち上げ方の1つの例を紹介します

今回は7mのライン付きのフロート上げ方法です

神子元でドリフトダイビング終了時、スタッフが上げた例をご覧下さい

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

まずは流れてる方向に岩などが無いか、バディは近くにいるか・・・など周りを良く確認します

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

素早くフロートに巻きつけているラインを下に向けて解きます
※ロープの先には重りが付いてるので、手に持たずそのまま落とします

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

ロープが完全に解けたら、フロートの口を広げます
※鉄板が入ってるので開けたらそのまま口は開いたままキープされます

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

フロートに空気を入れる分、浮力が増すので先に入れる分のエアーをBCDから少し抜いておきます
※この時沈まないように、浮力調整(呼吸のペース)を注意する

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方そしてフロートの開いてる口から少しずつエアーを入れていきます
※浮上時にある程度膨張するので、全部入れるイメージでなくても良い

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

ある程度エアーが入ったらフロートを離します
※持ったままだと当然水面まで持っていかれるので、離すタイミングが大事!

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

水面にフロートが出たことを(見えるなら)確認し、まっすぐ立つように張った状態で持ちます
※ラインをしっかり張ってる手応えがあればフロートは水面でしっかりと立っています

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

フロートが水面に立った状態をキープ
※この時浮かないように注意!BCDをコントロールし浮力調整をします

 

ダイビング フロート サーフェスマーカーブイ 上げ方

安全停止を3分間行います
水深計を見て5mをキープしつつ、ラインはフロートが倒れないようにしっかりピンと張った状態をキープし、バディと離れないように注意します
※流れてる場合は流れてる先に視線を向け、地形に注意しながら泳ぎます

 

とまぁこんな感じですが
言うのは簡単
やるのは・・・なかなか難しいです

是非チャレンジしてみてください

このSPコースの詳細
→ コチラ