西伊豆 富士山 ダイビング

当店より2時間半から3時間半の圏内で行ける、西伊豆のダイビングポイントの紹介
西から流れて来る黒潮が駿河湾に入った時は、水温や透明度も一気に良い状態になり、季節来遊魚は勿論、マンタジンベイザメクジラの仲間など大型の回遊性生物もやって来る
最深部は水深2,500mに達し、日本で最も深い湾である事から、深層の栄養分豊富な海水が表層に湧き上がる「湧昇流」が発生し、生物達の餌場となる為、生態系の充実感は素晴らしく、アンコウの仲間や、リュウグウツノカイなど希少な深海魚なども時より観察される
浅場は浸食で出来た地形で、水中洞窟や切り立った崖のドロップオフなどが多く、そう言った場所に根付く群れの魚や、色鮮やかなソフトコーラル、南方系のサンゴが生息する景観素晴らしい海です

獅子浜

西伊豆 沼津 獅子浜 ダイビング イソコンペイトウガニ ゼブラガニ 真実の口

伊豆の玄関口、沼津市内にあるポイント
東名高速沼津インターからも近くアクセスが非常に良い
ポイントはビーチのみで主に砂地。傾斜があり深場までのアクセスが非常によくディープ講習も可能
ナイトダイビング1年中可能。エンリッチドエアーもレンタル可能
プール施設あり、休憩場も広く利用しやすい

平沢

伊豆 平沢 ダイビング 沼津 神奈川 日帰り ダイビングショップ

沼津市内にあるポイント。浅場のビーチエントリーも3ヶ所から可能。ボートポイントもあり様々なレベルのダイバーが楽しめる。施設も広くて綺麗で利用しやすい。ナイトダイビング1年中可能。エンリッチドエアーもレンタル可能

大瀬崎

大瀬崎 ダイビング キンギョハナダイ クマノミ

西の横綱ポイント
大きく伸びた半島が防波堤代わりになっており、伊豆のポイントがほぼ全滅な海況でも湾内は潜れる程強風に強い
反して外海は駿河湾に面しており、潮通しの良さからソフトコーラルや魚の群れで楽しめ、マンボウやジンエビザメなどの大型の回遊魚が見れるチャンスもあり

井田

井田 ダイビング

西伊豆の急峻な崖が切れた集落にあるポイント
山からの豊富な栄養分が海に流れ込み、生態系は充実しており、魚の群れや季節来遊魚は安定して1年中見られる
潮通し良い日は沖から大型の回遊魚もやってきます
透明度の良い日は「井田ブルー」となり最高の癒しになります
大瀬崎の外海を潜りやすくしたようなポイントです

土肥

土肥 伊豆 ジャイアントストライドエントリー

ビーチのOPEN率は非常に高く、釣り堀の施設からのエントリーは変わっていて面白い。砂地には多数の生物が多く初心者でも楽しめる。ボートはドロップオフのダイナミックな地形や沈船、ソフトコーラル、魚の群れ…と実に豊富なポイントが多数
1年中ナイトも可能

安良里

安良里 ダイビング 神奈川 ツアー ラウト 鎌倉

ビーチは通年体験ダイビングが出来るほど穏やかな海況。白い砂地はマクロ系の生物の宝庫。季節来遊魚も多数やってきます。ボートポイントは港から近く、地形がダイナミックで群れありソフトコーラルありと完成されたポイントです

田子

田子 ダイビング

伊豆を代表する当店イチ押しポイントで、エリアは湾内と外海に分かれている。
外海ポイントは、潮通し良く、地形もダイナミックで、群れ、サンゴ、ソフトコーラル、洞窟ポイントとすべて揃っており、過去にはマンタジンベイザメザトウクジラも現れたことがある
湾内は立派なサンゴ群が生息し、チョウチョウウオなどの季節来遊魚が豊富で、冬はウミウシも多数
レアな生物も年中通して報告されています
初心者から上級者まで、ありとあらゆるニーズを満たし、ポテンシャル高い伊豆ナンバー1のポイントです

雲見

24アーチ 雲見 水中洞窟 地形

伊豆を代表する地形ポイント
水中洞窟や竪穴等、水中移動が3Dで楽しめるポイントです
レアな生物も豊富で、地形派ダイバーでなくても十分楽しめます
ポイントまでも港から2,3分ほどで着いてしまいますので船酔いの心配もありません

ビーチダイビング可能

ボートダイビング可能

施設が充実

プール施設がある

ディープダイビング可能

ナイトダイビング可能

エンリッチドエアー可能

魚影が濃い

ソフトコーラルが綺麗

地形がダイナミック

ウミウシが多い

甲殻類が多い

レック(沈船)がある

ビーチエントリーが容易

初心者OK

上級者も楽しめる