鎌倉
6月6日 透明度のいい井田で記念ダイブ!
箱根の紫陽花も見頃です~ 透明度も良く、アオリイカの産卵も好調な井田! 富永さんの記念ダイブでした! シマノメウミノカミ 小さいミノカサゴみたいで可愛い 二本目 富永さんついに300本! ちょい悪オヤジ風フ […]
5月31日 土肥でツアーとスキンダイビング講習
アジサイの咲く箱根を抜けて土肥へ向かいました! 女3人寄れば・・・ マトウダイを見つける!? 明子さん 中世浮力SPでした 逆立ちスキル練習! 水中もついに20℃来ましたー! どうだ!!って感じの、男らしい明子さん(笑) […]
5月16日 BBQ中止...福浦!
毎年恒例のBBQツアーでしたが、 残念...雨で中止になってしまいました!(T_T) アオリイカの卵が外に出てました! 更にダンゴウオ でかい…(^-^;) 福浦の中の 「みなと […]
5月13日と14日 2日連続!快晴の大瀬崎!
13日 天下の大瀬崎 台風後でも潜れます 快晴 富士山も綺麗 ミジンベニハゼを狙いました 台風後でしたが、7から8mは見えてました! ミジンベニハゼ いました、いました 本日ひっきー、ストロボデビュー!! で撮っ […]
5月10日 赤潮も去った静かな逗子!
気持ちの良い日曜日 5月10日 初夏の快晴 逗子のボートツアーに行ってきました 赤潮もいなくなりましたし… 海も静か!! この日のターゲットは「ウミウシ」 海牛と書くと「かいぎゅう」になって「ジュゴン」の呼び名になってし […]
5月3日 春濁りの宮川湾でウミウシ観察
この日は宮川湾へ向かいました! が.... うーん バス・クリーン! せっかっくのパパさんキャノンのS120デビューが 三浦半島、この日は「赤潮」に悩まされました(^_^;) なのでマクロ撮影態勢で望みました! マクロな […]
4月29日 福浦で第二回ザクツアー
ゴールデンウィークなのに… がらがらだった福浦でザクツアー第二弾を行いました! シャーザクフードとザクマシンガン装備のたけちゃん&まえちゃんコンビ カスザメいました カスザメの皮は あの高級なワサビおろしの板に着 […]
4月25日 海況良しの獅子浜でOWD講習
獅子浜が海況が良いという事で向かいました! この日は鈴木さんの海洋実習最終日 800本ダイバー大谷さんはストロボデビュー 透明度15mはありました! 綺麗~ サンゴ咲く水中で 鈴木さん頑張りました! 透明度良く サンゴ咲 […]
4月23日 穏やかな逗子でマクロ探し
なんとも気持ちの良い日でした 海もめちゃくちゃ穏やか… 今日はがっつりウミウシ探し マクロで色々いました アドバンスの講習もちゃんとやります。 フロートを上げて安全停止。 上手にできました! […]
4月19日 福浦でOW講習
この日はOWD講習で福浦へ! オープンウォーターダイバー講習でいきなりのレア物揃い ダンゴウオ カスザメ シビレエイ がいました 落ち着いてる受講生 鈴木さん カメラ練習で初のストロボ使用のひっきーさん いい写真撮れまし […]