
戦艦 三笠
日露戦争で当時世界最強の艦隊と言われたロシアのバルチック艦隊を破った日本の連合艦隊の旗艦
その戦艦が記念館として横須賀の三笠公園に世界三大記念艦の1つとして展示されています

ここでレック(沈船)写真展が開かれているとの事なので行って来ました


色んなレックポイントを紹介しています
写真展、是非見に行ってみてください!
→詳細
おまけ

ついでに艦内見学してきました(笑)

全長131m
明治35年当時世界最大の戦艦をイギリスから購入しました
ちょんまげで歩いていた時代から35年後にこんな凄い戦艦を日本は手にした訳です
当時使われていた甲板
東郷平八郎や秋山真之も歩いたはず

色んな資料も展示されていて面白い


そして締めはこれ(笑)
衣が大きく実際美味しい!

そしてメンバーさんが経営する逸見のバイク屋さんに遊びに行きました(笑)

ラウトに図録もありますので見にいらしてください~


