やはり季節は冬に向かってるんですねぇ
本日11月22日は二十四節季の一つ「小雪:しょうせつ」
立冬から十五日経ち、暦の上で雪がちらつく季節となったわけです
気温はまだまだ暖かく、まだ冬の感じはありませんが…
本日、京都に行かれてるお客さんが紅葉の写真を送ってくれました!
めちゃくちゃしっかり紅葉してる!
本日の嵐山「常寂光寺」のお写真です
いいなぁ
行きたい!!
水中と言えば、昨日の田子は水温21℃
季節来遊魚もまだまだガンガン泳いでます
ご存じの通り季節来遊魚は南国からの来訪者
冬の水温には耐えられず、動きが鈍くなり、そして今冬の内に死んでしまいます…
今の内に元気に泳ぐ姿を観察しましょう~
もう一度昨日のハタタテハゼを!