
本日は富戸に行って参りました

透明度良好~
光のカーテン綺麗!
そして色々お魚もいましたよ~

ニシキフウライオウ

立派な大きい種でした!

先日宮川湾で、シロクマとクロクマを見ましたが
詳しくは→コチラ
本日は黄色の「クマドリカエルアンコウ」
これで今季、3色コンプリートです!!

当然撮ります!!

クマノミとミツボシスズメダイ

沖縄にもよくいるグルクンこと「イッセンタカサゴ」

砂地に現れたとても大きな「セミホウボウ」

可愛いくて可愛い「レンテンンヤッコ」
小笠原方面によくいるお魚ですね
最後は…

水中クリスマスツリーの前で記念撮影~

透明度よく、癒しのダビングでした~

帰りは伊東のご存じ「花季」
今回はダイブマスター女子3人にご参加頂きました!
みんなダイビング上手!!

でも、ここ花季は初めて
マグロ海鮮堪能されました!
お疲れさまでした~