京都、祇園の恵美須神社の十日戎に行って来ました
兵庫の西宮、大阪今宮神社と並んで「日本三大ゑびす」と言われており「えべっさん」と呼ばれています。
ゑびす様は商売繁盛の神として知られていますが、漁業や海上安全の神様でもあるので、やはりダイバーとしてはお願いしたいところ
因みに「商売はんじょ(繁盛)で笹持って来い!」という掛け声の笹は、ここ京都の恵美須神社が発祥
ささは「お酒」の事
本殿を参拝した後にこの戸を叩いてお参りすると願いが叶うそうで、みんな叩いていきます
えべっさんは高齢の神様で耳が遠い為、板をノックして板の向こう側にいるえべっさんに、願いが伝わったかを確認する為に叩くと言われています(笑)
皆さんの商売が繁盛して、2020年はいい年になるといいですねぇ〜