本日5月11日は…

今日5/11からは七十二候では「蚯蚓出(みみずいずる)」冬眠していたミミズが地上に出てくる頃という意味です
先日5/5は立夏を過ぎいよいよ暦の上では「夏」!

今年の梅雨入りは6月入ってすぐかららしいので、この1ヶ月余りの五月晴れは貴重ですね~
と言いながら明日から下り坂ですが(+_+)

また本日より、岐阜県の長良川で鵜飼がスタートです
1300年の歴史があり、重要無形民俗文化財にもなっていて、夜の闇を赤々と照らすかがり火の下、鵜匠が巧みに鵜を操り、鮎を追い込んでいきます

その長良川のリバーダイビングツアー、今年も競争率激しい土日の開催を現地ショップに予約致しました
9月2日~4日
で開催の予定です

お問い合わせください!!
人数制限ありますのでお早めに!

※2名様以上のご参加で平日開催も受け付けています。お問い合わせ下さい

 

長良川ツアー詳細 →コチラ