月ごとのオススメツアー
海藻も水中撮影の良い被写体になりますよ
水温は気温と比較すると、2か月遅れと言われていますなのでこれからが海藻類がすくすくと育つ季節に! 浅場の岩に付くアオサから光合成した酸素がいっぱい出てきてますツアーの後半の浅場通過の際は、じっくり海藻を観察してみてくだ […]
2025年初潜りは南紀 串本で 参加者募集中です
2025年1月 恒例の 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! 和歌山県、紀伊半島の先端には北から南と様々なエリアからの生物が集まる不思議な海 水温も高く、サンゴが広がる海です! 初潜りはやはりここから! スケジュール ●日 […]
いよいよ水中クリスマスツリー設置です
いよいよ、東伊豆のIOPこと伊豆海洋公園に、名物の水中クリスマスツリーが設置されます なんと高さは5mで水中クリスマスツリーの中では国内最大級! 設置はなかなか大変そうです(^^;; 11月30日から設置開始なので、12 […]
清流 長良川でリバーダイビング10月に開催
毎年恒例となっている長良川リバーダイブツアー 今年も開催します! 2024年度は 10月4日(金)夜出発~10月6日(日)開催 残席限られています。お早めに! 早めにお問い合わせください~ ⇒ 長良川ツアー詳細ページ & […]
8月のダイビングツアースケジュール詳細
夏本番中! そしてお盆休み突入前、今月の海の予定詳細です ◉8/10 中性浮力講習 近場のビーチで開催予定 詳細 ➡ コチラ ◉8/11 エンリッチドエアーSPコースとディープダイビングSPコースNo.②ダイブ開催 伊豆 […]
8月も予定いっぱいです
ラウト号 久し振りに洗ってあげました 気持ちよさそうにしております この夏もいっぱい走っていただかないと… その夏本番の8月ですが、予定も結構埋まってきております 8/1 田子ツアー 8/3 エンリッチドエアーSP(学 […]
今年は各地で群れが凄い
今夏は良い潮入ってるのか、水温高くて外洋を泳ぐ魚達が、ダイビングスポットまで来てますね <千葉・西川名> イサキリバーです! (写真提供 西川名オーシャンパーク) (写真提供 西川名オーシャンパーク) 過去の西川名ツアー […]
今日6/16は「世界ウミガメの日」
この写真は八丈島へ行った時のウミガメとの自撮り写真(笑) さて本日6/16は世界ウミガメの日 ウミガメは世界に7種いて、うち6種が国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで絶滅の危機にあるとされています […]
23年夏の予定 目白押しです!ご予約お早めに🌴
23年夏の楽しそうなツアーリストアップしました! 今決まってる宿泊ツアー予定をまとめてみました (日帰りツアーは➡スケジュール見てね) ◆岐阜 長良川リバーダイビングツアー ①9/1(金)~3(日) 残席4 […]
本日5/11からは七十二候では「蚯蚓出(みみずいずる)」
今日5/11からは七十二候では「蚯蚓出(みみずいずる)」 冬眠していたミミズが地上に出てくる頃という意味です 先日5/5は立夏を過ぎいよいよ暦の上では「夏」! 今日もいい天気でした 梅雨入り前の五月晴れは貴重ですね~ & […]