鉄ちゃんになってカメラ陸撮練習
3月17日-18日
お休みで千葉県に行ってきました
鉄ちゃんではありませんが、菜の花畑を走る、地元のローカル鉄道を前から見たかったので、カメラの陸上撮影練習で行って参りました
まずは「小湊鉄道」
菜の花は満開の畑に、2両編成の電車が通ります
この車両はいわゆる気動車(エンジンを搭載した列車)でパンタグラフがついていません
一見バスみたいですね
動いてる被写体を撮影するのは難しい・・・
水中で動いてる魚を撮る練習にもなります!
その他にも
「いすみ鉄道」
1両編成の可愛い車両です
銚子まで足を伸ばし
「銚子鉄道」を撮影
銚子と言えば漁港の街ですが、今の時期は春キャベツの栽培が盛んです
さすがローカル線
踏み切りに遮断機が無い!
望遠レンズで、かなり遠くからこちらに向かって走る車両を撮ってみましたが・・・やはりドキドキです(笑)
銚子から走り、終点は外川駅
これまた雰囲気のある駅でした
千葉いいなぁ
しかし広いです