本日はEFR(応急処置法)のリフレッシュコース
応急処置法は、一度受講しても忘れていたら意味がありません
時々リフレッシュコースを受けて、スキルを万全のものにしておきたい…
と言う事で1年振りに再受講されたTさんです
まずは成人へのCPR
胸部圧迫と人工呼吸
小児と乳児へのCPR練習も
AEDの扱い方も復習しました
今でこそ町中に設置されたAED
それがどこにあるのかが分かるサイトがあります
最寄りのAEDがどこにあるか、これで把握できますね
「日本全国AEDマップ」
https://aedm.jp/
携帯にブックマークしておきましょう
最後は吉田が骨折したって事で「副木」の処置で終了〜(笑)
最後は分解してしっかりと消毒、洗浄処理まで
もしもの時に対応できるようになる、このEFRコース
皆が知っておかなければいけない知識とスキルを身に付ける事が出来ます
お出かけ出来ないこんな時に受講してみるのはどうでしょうか?
お問い合わせ下さい!
詳しくは → コチラ