お休みに鎌倉の紅葉見てきました
陸の撮影練習です📸
場所は「妙本寺」
鎌倉駅からすぐです
ここは、源頼朝に仕えた御家人比企一族の屋敷があった場所
1203年鎌倉時代、比企の乱で比企一族が北条氏を中心とする大軍に攻められ、滅ぼされた地でもあります
境内には供養塔が並びます
詳しくは来年の大河ドラマご覧ください('ω')
来年は鎌倉に観光客いっぱい来そう…
そんな歴史を思いつつ
紅葉に癒される…
ラウトから車で10分位のところに、こんな素敵な場所もあるんですヨ!
冬に、鎌倉案内を兼ねて、写真撮影練習ツアーしましようかな📸
オマケ
このお寺からすぐの所にある、おいしい山形そば屋さん
肉そば ふくや
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14042610/
夜は飲み屋に!
美味しいですよ~