今日はTさんの中性浮力講習
一緒に1年ぶりのドライスーツを着てのダイビング練習のKさんと貸し切りの江の浦に潜りました
50本以上潜ってる方ですが、受講です
「いっぱい潜ってるのになんで今になって中性浮力講習を受けるの?」
と言う声をたまに聞きますが
中性浮力は永遠のテーマです
出来たと思っても、それは単純にホバリングが出来ただけの中性浮力かもしれません
写真を撮ってる時の中性浮力
生物を観察してる時の中性浮力
夜潜ってる時の中性浮力
潮流がある所での中性浮力…
経験を増やしていくと、様々な場面での中性浮力の違いがある事に気付きます
そういう事なんです
移動中、でっかいコブダイとカエルアンコウのコラボに遭遇!
少人数で、じっくりゆっくり潜れました
当店での受講メリットです
初心に帰り是非「中性浮力講習」受講ください
詳しくは→ コチラ