2015年1月

毎日更新ブログ
みんなで作る魚図鑑 に水中生物写真を送ろう

PADIが運営するサイト 「みんなで作る魚図鑑」 https://www.padi.co.jp/pb/index.asp ご自分で撮影された生物写真をこのサイトにアップし、手作りの魚図鑑をネット上で気軽に皆で確認できるよ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ラウトに監視員が?!

あれ??! ラウトにPADIの監視員が!! 24時間365日体制です(笑) 何故かBCD着てる 彼らのオススメはレイソンのRDV-JかX11-Jだそうですw コータローさんとバートはX11-J愛用してます♪ 今日も通常営 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
で、で、出たー!!

神奈川県のダイビングポイント 真鶴の「岩」ビーチに ・・・出ました! ダンゴウオのお母さん これからの時季 産卵のために、ビッグサイズのダンゴウオが現れ始めます (で、産んだらどっか行っちゃいます・・・) 今がチャンス! […]

続きを読む
毎日更新ブログ
来年度のメーカーカタログがどんどん届いています!

ダイビングメーカーが来年度の新商品を発表する「ビズショー」なるものが今週あり 各メーカー新商品が発表されました それに伴いカタログが届きます 今年のモビーズのカタログ なんか雑誌みたい(^_^;) 今年はウェット新しくし […]

続きを読む
毎日更新ブログ
おまんじゅう

店番中のバートです。 午前中ラジオから聞こえてきたお話ですが ヒトデって約2000種類もいるそうです! うへーそんなにいるんだーと一人で驚いてました。 その中で面白い名前のやつを紹介していましたw マンジュウヒトデと言う […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ダイバーとして

皆さんダイビング楽しいですよね? でも万が一何か起こってしまったら? ご自身の安全への意識は足りていますか? もし事故を起こしてしまったら治療費やチャンバー代など高額になってしまうことも DAN JAPANが出しているダ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
PADIビジネスシンポジウムin恵比寿

毎年 恵比寿のウェスティンホテルで行われる恒例のPADIビジネスシンポジウムに出席してきました 日本中のダイビングのプロが集まります! PADIの社長 ドリュー リチャードソンのお話から… バート真剣! 今年のダイビング […]

続きを読む
毎日更新ブログ
不思議な名前のウミウシ

昨日コータローさんがお店のモニターに流していた映像の中に どうしても気になる名前のウミウシが...。 この子の名前 モンジャウミウシというそうですw もんじゃって月島の?? 別名チャイロウミウシというそうですが なぜモン […]

続きを読む
毎日更新ブログ
快適に暖かく潜るためのコツ

皆さんはドライスーツ用にどんなインナーを着用してますか? 基本ダイビングは楽しむ物・・・ 寒いと楽しくないですね スーツメーカーの方が言ってましたが、どんなに良いスーツを着ても「インナーが違ってると宝の持ち腐れ」でやはり […]

続きを読む
毎日更新ブログ
シリンダー(タンク)の耐圧検査に行ってきましたが面白かった

ラウトにあるシリンダー(タンク)の耐圧検査日が過ぎてるので今回検査をお願いする事になりました 場所は 以外にも近くて、縁のある場所(^_^;) 金沢区の車両製作所が集まる工場地域に行ってきました うちのメンバーさんもこの […]

続きを読む