かつてペリーが黒船を停めた、久里浜の湾
ここから千葉へ 7:20発のフェリーに乗って出港です!
車ごとフェリーに乗ります
なんかワクワクします(笑)
東京湾を横断します
色んな船が通るので楽しい!
そして名物「横須賀カレーパン」を食べながら40分の船旅で対岸の金谷港に向かいます
8:20頃現地到着
現地のガイドの方にガッチリ生物情報ブリーフィングして頂けます
ボートで目の前の島まで5分
いきなり千葉では珍しいピカチュウウミウシ発見!
タツノイトコ発見!
こっち見てますよね(笑)
東京湾になんと南国の魚「クダゴンベ」です
このポイントに合計4匹いるそうです(^_^;)
凄い
同じく南国の魚 「カミソリウオ」
どでかカエルアンコウ
いっぱいある海面の中で、精一杯手を広げて擬態・・・してるつもり(笑)
色々と被写体が多くて、潜水時間があっという間に過ぎてしまいます
エキジットのラダーも、立ってフィンが脱げるのでラクチン!
船の上にはクーラーボックスにお湯を入れてくれています
シャワー代わりにペットボトルにお湯を入れて浴びれます
これが寒い日には有難い!
陸に上がってからも、あたかいお風呂にお湯がはってあります・・・
至れり尽くせり(T_T)
器材干し場も広くて干しやすい
干し場に車を横付け出来るので、積み込みが楽で有難い~
ランチも隣の漁協直営の食堂で注文し、サービス内で頂けますのでお茶もコーヒーもダイバー用に頂けます
ダイバー専用ランチ
これで1,200円(税込み)
安い!!
そして帰りは素敵な夕日を見ながら久里浜に帰ります
久里浜からも当店まではすぐ
長時間のドライブにならないのでラクチン
千葉ツアーは、ちょっとした小旅行気分ですね~
オススメポイントです
次回2/22(土)開催予定です
その他の日でも是非リクエストください!