
立冬のツアーは逗子ボートダイビング
透明度アップです!


群れ凄い!
イワシがイナダ(ブリの子供)に追いかけ回されてました
もうパニック状態
まさに弱肉強食
大自然の中の貴重なシーンですね
凄い迫力でした

こちらも逗子の特徴である「珊瑚の壁」も美しい

こちらはオノミチキサンゴと言うキサンゴの仲間
ここ逗子が生息域としては北限
貴重なサンゴです!

なんと逗子にもいました!
ハタタテハゼ
そして今日はカエルアンコウ祭りでした!

まずはオオタカ根の黄色い小さなカエルアンコウ
後姿が可愛い!

続いてツブ根のイロカエルアンコウの赤ちゃん!
推定5mm
これまた可愛い!

オオモンカエルアンコウ
奥にはハナミノカサゴ
そして、そしてメインは…

レアなクマドリカエルアンコウの白バージョン
俗にいう「シロクマ」ちゃん!
動く動く!
可愛い~
今日一番のアイドルでした
ランチは・・・

昼飯はもちろんココ
味、ボリューム最高です!

今日のログ付け
主役はもちろんコイツ(笑)
お疲れさまでした~