2023年2月

毎日更新ブログ
ちょっと時間を割くだけでも大きな安全に繋がる

PADIからプレダイブ・セーフティ・チェック(BWRAF)のポスターの日本語版が出たとの発表がありました いわゆる皆さんが普段やられてる「バディチェック」です 過去のダイビング事故分析からは、多くの事故・ヒヤリハット体験 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
人間のオーバーホールも!?

2/15 吉田、健康診断に行ってきました 次は採血…注射嫌いなんです ドキドキ… しかし病院めっちゃ混んでます… そんな混み合ってる申し訳ない感じで、市の特定健診にオプション付けて、色々検査して貰いました&#x1f60a […]

続きを読む
生物の話
千葉の日帰りオススメポイント「 勝山」

千葉県 鋸南町 勝山のダイビングポイント 島の全景はこんな感じ   場所はココ 久里浜から千葉へ 7:20発のフェリーに乗って出港です! 車ごとフェリーで向かいます 8:20頃現地到着 サービス内は広く綺麗で利 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
メンバーさんが流氷ダイビングしてきたみたいですよ!

当店メンバーSさん 念願の流氷ダイビングに参加されたそうです 流氷はその年毎になかなか良い条件で接岸するかはわからないんですが、なんとか良いタイミングで来てくれたみたいです! ただ、潜るだけではなく インナー問題、それに […]

続きを読む
毎日更新ブログ
見つけるスキルと撮影するスキル

絶賛、透明度良い伊豆や湘南の海だけど 昨年の今頃、逗子で見れてたウミウシがこんな感じ… まだまだ皆で探せば色々見つけられそうですね ウミウシちゃんは、動かないけど色鮮やかなので、初心者の方の水中写真の被写体的にはうってつ […]

続きを読む
生物の話
冬の夜にイカナイト(笑)

ラウトは鎌倉って事で、日帰りナイトダイビングが可能な貴重な(?)都市型ダイビングショップです😊 ナイトダイビングの魅力は、昼間に見れない生物や夜行性の生物観察が面白いですね その1つに この時期、ナイトダ […]

続きを読む
獅子浜
透明度、沖縄と変わらないぞ!

2/9 西伊豆 沼津の獅子浜ビーチに潜って来ました 透明度いいぞ! 20m以上は見えてました! 青い!これは沖縄と変わらないぞ! さすが冬の伊豆😊 この日は初めて参加のTさんが中性浮力のトレーニングでご参 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
目標の久米島洞窟「ヒデンチガマ」更に奥へ!

沖縄・久米島より報告です! ラウトテックチーム、Tさん 久米島「ヒデンチガマ」水中鍾乳洞に潜られました! 前回2021年7月にも潜られたんですが(その時の様子→「厳しいトレーニング成果の後の喜び」) 今回は更に奥へと進ん […]

続きを読む
毎日更新ブログ
室内プールでリフレッシュ講習

2/7 火曜日ですが、プールリフレッシュ講習が入ったので、厚木の室内プールに行ってきました! 今月リゾートへ潜ると言う事で、リフレッシュコースにお申込みいただきました   初めは正にブクブク…パッからの練習 潜 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
宮古島お土産と遠路はるばるの学科

本日は沖縄・宮古島帰りのタローさんが、先日のカメラ講習後の成果を宮古島土産と一緒に発表しに来てくれました デビュー戦はなかなかの出来でしたよ クラフトビールありがとうございます!🍺 そして19時からのスタ […]

続きを読む