2023年12月
ラウトメンバー最深ダイバー誕生❗️
12/20 ラウトテックチームは東伊豆 赤沢で講習です 当店テックダイバーのTさん PADIトライミックス65 講習も大詰め 写真は5人で1ダイブ潜る際のシリンダーの本数❗️ 20本程あります […]
熱海 期間限定水中洞窟ポイント
12/19 火曜日ですが熱海に行ってきました 期間限定水中洞窟! いよいよ透明度が安定してきました 15mは確実にありました 良い所20mはあったかもしれません! 洞窟は動画で見るのが1番 入口入って振り返ってみました […]
レアな魚と200本記念ダイビング
12/17 大瀬崎へ行って参りました!富士山綺麗! 1本目は日曜日でしたので「岬の先端」へ潜ってきました群れがヤバイです!! そしてその群れの中に…レアな「ホカケハナダイ」が! 縄張り意識が高いですねかなり […]
熱海でボートダイビング講習
12/15 東伊豆 熱海で潜ってきました AOW講習 3日目 本日はボートダイビング講習のお二人 1本目は沈船の横の「ビタガ根」の2の根 耳抜きと潜降時の浮力調整をしながら16m程潜降して行きます ここはキンギョハナダイ […]
当店は西神奈川ダイビング事業者安全協議会に加入いたしました
小田原で開催された「西神奈川ダイビング事業者安全協議会:NDOSA」の定例会に参加してきました こちらの会は主に神奈川県西地区にダイビング事業所を持つ有志を基に2005年に非営利団体として設立し、以下の取り組みを行ってお […]
菖蒲沢で新ポイントを潜る
12/10 東伊豆 菖蒲沢ボートツアー 今夏に引き続き、今年2回目のツアーでしたが 今回初ポイントに潜ってきました ポイント名:モングチ ソフトコーラルが綺麗です そこには それなりに大きなウミトサカでしか見かけない「ス […]
2024年 初潜りはやはり串本
2024年1月 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! 和歌山県、紀伊半島の先端には北から南と様々なエリアからの生物が集まる不思議な海 水温も高く、サンゴが広がる海です! 初潜りはやはりここから! スケジュール ●日時 1月 […]
事八日に因みマイ器材へも感謝の気持ちを
昨日12月7日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」でした 山の峰々は雪をかぶり、平地にも雪が降る頃です いよいよ本格的な冬の始まりですね~ そして本日、12月8日は「事八日(ことようか)」といい、日本では昔から様々な行事が […]
日帰りでも行っちゃいます「菖蒲沢」ボート
今年の夏に行われました東伊豆の「菖蒲沢」ツアー 冬の透明度が良い時期に、再び開催予定 12/10日曜日 残席ありますよ 是非! 以下、夏の菖蒲沢ツアーを引っぱってきました こんなポイントです! ↓ 菖蒲沢ツアー始まりまし […]