2024年1月

毎日更新ブログ
久し振りの沖縄本島

本日より沖縄 へ出発🏝️ ツアーではありません ちょっと諸事情で 6:25発 羽田空港は素敵な朝日☀️ 久し振りの本島「めんそーれ」   しかし、激寒の […]

続きを読む
毎日更新ブログ
Ocean Art Contest 2023で日本人の方が2部門で受賞

「Underwater Photography Guide」 は水中写真・映像の専門サイトで、世界中のダイビングサイトや撮影機材、撮影テクニックも紹介している凄いサイトです(英語)   サイトは &#x27a1 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ここ何日かのメンバーさんの撮影成果

ここ数日のメンバーさんの撮影成果です! いずれも「大瀬崎」湾内 ★Kママ カメラ:オリンパス TG-6 ストロボ:AOI-UCS-Q1-RC-WHT ターゲットライト:フィッシュアイ WF Smart Focus 120 […]

続きを読む
ウミウシ
レア物揃いの大瀬崎!楽しかった!(生物写真追加)

1/20は二十四節季で「大寒」 行きの箱根も雪… 水温は17℃全然水中のほうが暖かかったです   そんな大瀬崎にて、がっつり水中写真撮影練習~   目印で刺してる枝の下には…   でっかい「 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
PADIセルフリライアントコース

予備のシリンダーを装備して潜る事があります こう言った特別な装備を使い、バディ潜水ではなく「単独」で潜ることが出来るようになる為の講習 PADI セルフ・リライアント・ダイバーSPコースと言うものがあります このコースは […]

続きを読む
毎日更新ブログ
小田原と横浜と鎌倉のダイビングショップ

1/18 この日は「小田原ダイビングスクール」の中村さんと、横浜のショップ「トリトン」の滝沢さんとでオーナー対談 若くてアグレッシブなお二人のお話を伺い、業界の今後について話した熱く酔いどれた夜でした😅 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
1/20(土)はウミウシ狙います

今週末の1/20(土)は 先日、大瀬崎でウミウシ祭りだったので、今週末も行きましょう…と言う事で再び大瀬崎ツアーの予約入りました 今年はツノザヤ系のウミウシちゃん達が大好きなコケムシがなんか少なく、そろそろ食べつくされる […]

続きを読む
毎日更新ブログ
この時期に狙いたい生物②📷

水中の温度の感覚は陸上の2ヶ月遅れと言いますが この方が現れると、冬の到来を告げる使者が来たのだと感じます キアンコウ まぁ初めて見る方は水底にいきなり現れる大きな「顔」に、びっくらこいてまう訳です(死語)   […]

続きを読む
毎日更新ブログ
この時期に狙いたい生物①📷

この時期にチェックしときたい生き物紹介です 「ザラカイメンカクレエビ」 その名の通りザラカイメンの中に隠れてるエビです ザラカイメンとは こんなやつ…見たことあると思います よくカエルアンコウが付いて擬態してますね その […]

続きを読む
毎日更新ブログ
大瀬崎はツノザヤ系祭り!

1/14は大瀬崎でウミウシ探し!ツノザヤ系を探しました まずはツノザヤウミウシ1cm無い位…よく見るとカニもいますこれ多分1〜2mm カンナツノザヤウミウシ推定2mm… 最後はツノザヤウミウシとフジタウミウシ?よく見ると […]

続きを読む