2025年4月
日本の世界遺産で潜れるポイントは…?
明日4月18日は「World Heritage Day - 世界遺産の日」だそうです と言う事で、ラウトで行った世界遺産ダイビングポイントの紹介 北海道 知床 まずは 北海道・知床流氷ダイビングツアー 知床流氷ツアーのブ […]
小田原城のお堀清掃に行って来ました
桜も散り始めた 4/16 毎年恒例、小田原城のお堀清掃に行って参りました昨年の様子 ➡ コチラ 今年は赤枠の三の丸小学校前のお堀を清掃します まずは小田原市長のご挨拶… セッティングをしていよいよエントリーアンディは陸上 […]
大瀬崎にてツノザヤ系ウミウシ大量発生の中200DIVE記念!
4/15 火曜日でしたが大瀬崎ツアー開催! 今の大瀬崎、めっちゃ楽しいですよ!!色々見れました~ まずは前から噂されていた ホシフグ の大群 ホントにめっちゃいました~ そしてこの日は過去イチ、とあるウミウシが大量発生… […]
東伊豆 伊東のプールで中性浮力講習開催
4/15伊東の室内プールで 中性浮力講習開催水温は27℃!もうウェットでOKですね 昨年、9月にスキンダイビング講習で参加頂いた、ダイバーのHさんのマンツーマン講習でした(^.^)しかも貸し切り ゆっくり潜降の練習から… […]
久し振りの城ヶ島ボートダイビング!
4/12久し振りの城ヶ島ボートツアー7:30に乗船上でセッティング開始 横では冷凍マグロの積み込みが…さすが三崎港 透明度はグリーンでしたが、その分ソフトコーラルはプランクトン豊富な海…と言う事で元気に触手を開いておりま […]
サーフェスマーカーブイ(フロート)の水中からの上げ方
ボートダイビングでは必携のサーフェスマーカーブイ 実際、どのように使用するのかのお問い合わせが結構あります上の写真にあるフロート(ディレイドサーフェスマーカーブイ)の水中からの打ち上げ方の1つの例を紹介します 7mのライ […]
伊豆海洋公園でエンリッチドエアー(ナイトロックス)講習開催
4/10 東伊豆の伊豆海洋公園へ行って来ました 本日は初参加のMさんのエンリッチドエアーダイバー講習酸素濃度を測る「アナライジング」や借りる際の届け出の仕方などを教わります 充填設備の見学もして来ました 純酸素をブレンド […]
25年度「みなとみらい水中写真展」作品募集中
横浜 みなとみらいで毎年行われているメンバーさんが撮影した写真を出展できるアマチュア向け写真展過去開催の様子 ➡ コチラ 今年も同じ、みなとみらいギャラリーで開催致します! そんなに堅苦しい写真展ではないので、ぜひラウト […]
第33回 串本海中フォトコンテストの受賞作品発表
ちょっと前になりますが、2月に第33回 串本海中フォトコンテストの受賞作品が発表されました是非参考になさって下さい! 第33回串本海中フォトコンテスト審査会講評 ➡ こちら 初心者の方でも十分チャンスがありますよ!毎年9 […]