3/16(3/23に変更)に真鶴半島のダイビングポイント「岩」にて、ボートダイビング開催

岩のボートダイビングポイントと言えば…

真鶴半島 岩 ダイビング ソフトコーラル AOW

ソフトコーラルが凄い!

漁礁になってるんですが、そこに魚影は勿論、このソフトコーラルがわんさか咲いてるので、魚とソフトコーラルのコラボ写真が撮れちゃうんです(^^)

凄いですよね~

そしてこの日は…

岩 真鶴 頼朝旗挙祭 ダイビング

が、開催されるそうです
ご存知、鎌倉幕府を開いた源頼朝さんは、この岩海岸から房総半島に船で移り、関東中の武士を引き連れて、現在の鎌倉入りしました
その際に有名なセリフ「いざ鎌倉へ」が生まれたんですね

実は頼朝さん、当店ツアー帰りに渋滞回避道路でよく通る「石橋山合戦」で行われた戦いに敗れ、この岩ビーチから命からがら逃げだしたそうです
その際に、この岩周辺の地元民に助けて貰ったそうですが、この地元民の協力無くしては、鎌倉幕府は開かれてなかったと言う、非常に歴史的にも重要な場所なんです~
上記の事を過去にご紹介したブログ ➡ コチラ

岩 真鶴 頼朝旗挙祭 ダイビング

海の幸をふんだんに使った食事を、当時の地元民が頼朝さんに振る舞った史実にちなみ、かつて真鶴町では外周9.3mに及ぶ大鍋を使ったふるまい鍋をメインにしたイベント「源頼朝旗挙げフェスティバル」が開催されていました
このイベントを復活させるべく、「源頼朝旗挙祭2025」を企画したのだそうです

当日はそのお鍋料理を無料で頂けて、夜はなんと目の前で上がるスターマインの大花火を特等席で見れるそうです!

近場のショップだからこそ参加できるこのお祭り
そして鎌倉のショップとして、ぜひ参加せねば!!
いざ岩ボートへ
ぜひご参加ください~(^^)/

岩 真鶴 頼朝旗挙祭 ダイビング

3/23に変更になりました