菖蒲沢 伊豆ダイビング 

2日目もいっぱい潜りますよ~
まずは川でクールダウン(笑)

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

1本目は地形が面白い「モングチ」

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

根と根の間の水路を泳ぐのですが、砂紋が綺麗

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

潮通しが良いので、壁にはソフトコーラルがいっぱい

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

と言う事でウミウシも探せば結構います
大きなニシキウミウシが交接してました
接合部もばっちり撮れてます(#^.^#)

Photo by Chizuru

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

2本目はビーチポイントへ
海藻のミルが大量に!
そのミルに産卵してる1組のアオリイカの夫婦
ひっそりと2匹で生きてるんでしょうか(^_^;)

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

ビーチにも水路があるんですが、ここにはなんと沖縄にも生息してそうな立派な「ミレポラコモンサンゴ
スカートみたいですね

そして今回のレア被写体は…

菖蒲沢 伊豆ダイビング 

なんと4匹かたまっていた「パンダホヤ
大体1匹でいるんですが、4匹並んでるのは初めて見ました
可愛い(^^)

Photo by Chizuru

そして今回大きな記念ダイバーが!

600DIVE記念 ダイビング記念撮影

当店メンバーのちぃさんが600ダイブ達成です!
いつもの吉田のお手製記念フラッグに、皆さんからの寄せ書きも

おめでとうございます!!

そして相変わらずラウトツアー参加率100%継続中~!


コメントを残す