地形がオススメ!

メンバーが撮った写真
遂に600DIVE記念!in菖蒲沢新着!!

2日目もいっぱい潜りますよ~まずは川でクールダウン(笑) 1本目は地形が面白い「モングチ」 根と根の間の水路を泳ぐのですが、砂紋が綺麗 潮通しが良いので、壁にはソフトコーラルがいっぱい と言う事でウミウシも探せば結構いま […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
恒例 東伊豆「菖蒲沢」お泊まりツアースタート!新着!!

7/5-6で東伊豆 菖蒲沢のお泊まりダイビングに行って来ました1本目は「沈船」ポイント ソフトコーラルと海藻がびっしりと生えています 沈船にはネンブツダイが根付いていましたPhoto By Taro 操舵室に入れるんです […]

続きを読む
地形がオススメ!
6/21は地形が面白いポイントのダイビングツアー開催!

6/21にツアーリクエストが入りました(^^) ご希望は「地形が楽しいポイント!」地形が楽しいとは、具体的には・ドロップオフ(切り立ったそびえ立つ壁)・水中洞窟(頭上閉鎖)・クレパス(頭上は閉鎖されていない場所で両サイド […]

続きを読む
毎日更新ブログ
西伊豆 浮島は地形,ソフトコーラル,ウミウシ,も堪能できるスーパーポイント

久し振りに来ました 西伊豆「浮島」前回は2013年…12年振り(^_^;)施設の様子は30年前から変わっていない…(^_^;) 本日は2ボートダイブでこの「カマガ根」に潜ります 相変わらず、地形がダイナミックです そこに […]

続きを読む
毎日更新ブログ
熱海 冬の限定ポイント「水中洞窟」

正月にテレ東で「所でナンじゃこりゃ」でも紹介されてた水中遺跡があると言われている「熱海」 その熱海では期間限定「水中洞窟ポイント」オープン中! 透明度が安定して来る時期です冬は15mは平均望めます良い所20mはある日も! […]

続きを読む
毎日更新ブログ
期間限定の水中洞窟ポイント「熱海」小曽我洞窟

現在熱海では期間限定水中洞窟ポイントがOPEN中! 洞窟は動画で見るのが1番 入口は行って振り返ってみました 日光が入って綺麗な時間帯です 奥に進んでいくと… 水面まで伸びるような出口が見えてきました 折り返してまた洞窟 […]

続きを読む
生物の話
西伊豆田子ツアー 透明度20mはあったかも!

2/25 田子ツアーに行ってきましたよ!土肥の手前の舩原峠はなんと雪⛄ 今日は透明度20mはあったかも!水温は17℃水中のほうが全然暖かい!   水中洞窟ポイント「小蝶アラシ」   水路も気持ちよい~ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
熱海 期間限定水中洞窟ポイント

12/19 火曜日ですが熱海に行ってきました 期間限定水中洞窟! いよいよ透明度が安定してきました 15mは確実にありました 良い所20mはあったかもしれません! 洞窟は動画で見るのが1番 入口入って振り返ってみました […]

続きを読む
生物の話
伊東ボートでタテキンと生サザンオールスターズ

9/28 伊東のボートダイビングに行って来ました! ラウトから2時間で行けちゃいます☺   参加者は今度長良川ツアーに参加されるSさん ラウトツアー初参加です 伊東のボートは初めてのNさん 9月も […]

続きを読む
毎日更新ブログ
やっぱり楽しい!安良里ボートダイビング

9/10 久し振りの安良里ボートツアー! 透明度良いぞ!! 地形もダイナミック! キンギョハナダイも綺麗~ お魚いっぱい!! 実はレアなのが潜んでいます… 水中洞窟(アーチ)もありますよ~☺ そんなに長いアーチでは無いの […]

続きを読む