
ドライスーツクリーニング中の写真
驚愕の汚れ…(^_^;)綺麗に見えていてもこれだけ汚れを吸ってるんですね~
ウェットの時期の間に、しっかり洗浄しておきましょう!!
驚愕の汚れ…(^_^;)綺麗に見えていてもこれだけ汚れを吸ってるんですね~
ウェットの時期の間に、しっかり洗浄しておきましょう!!
でも洗浄はプロに任せないと接着の剥がれや、間違った洗剤を使うと色落ちの原因にも・・・
ドライスーツクリーニングの内容はどういったものになっているのでしょうか??
STEP1: スーツの内側・外側の汚れやニオイを落とす洗浄(スーツを着たときの嫌なにおいを感じなくなります!)
STEP2: 防水性の向上や肌触りを良くする柔軟効果(防水性が向上することで水没の可能性が低くなります!)
STEP3: 排気バルブの分解・洗浄のO/H(バルブが押しっぱなしになったり押せなくなるトラブルがなくなります!)
STEP4: ファスナーの潤滑化(ファスナーがスムーズに動くので閉めにくかったり閉まらないということがなくなります!)
ドライスーツクリーニングは汚れを落とすだけじゃなくて他にもメリットいっぱいですね!
金額は上記全て込みで、11,000円(税別)とお得!
ドライスーツをお持ちの方は、この時期にラウトにお持ち下さい!!
お問合せ下さい~